
職場での片思いを諦めるタイミングとは?社内恋愛に終止符を!
同じ職場で恋愛関係になることはよくあることです。毎日顔を合わせるわけですから、知らない内に恋に落ちていた…なんていうこともあるでしょう。 ただ職場恋愛は良いことばかりではありません。喧嘩をしても嫌でも顔を合わせなければならないとか、相手は結婚していることだってあります。 そこで今回は、社内恋愛に終止符を打ちたい方のために片思いを諦める方法をご紹介していきます。
職場恋愛は難しい
学生時代と違って、職場しか出会いの場がなくなることもある社会人。恋に落ちやすい環境とは言え、良いことばかりではないのが職場恋愛です。
好きな人ができたとしても、片思いのまま諦めることになるかもしれません。
そんな職場恋愛が難しいと言われる理由は何なのか見ていきましょう。
仕事に支障が出ることがある
別れてから支障をきたすことが多いですが、片思い中も夢中になって仕事が手に付かないなんてこともあります。仕事と恋愛をしっかり区別する覚悟がないといけません。
できることなら、職場の人じゃない男性に片思いをするのがいいでしょう。
浮気をされる可能性大
職場恋愛は、周りにバレないようにと隠れてする人が多いようです。2人だけの秘密にしているため、それをいいことに他の人と浮気をする男性もいます。
ヤキモチを妬くことに疲れる
男性も女性もたくさんいるような職場なら、片思いをしてる相手が他の女性社員と話しているだけで、イライラしてしまったり、仲良くしているのを見てヤキモチを妬いて、気分がモヤモヤ…。
これは、職場が同じだからこそ起こる問題です。これで仕事が手に付かないなんてことになったら、仕事もプライベートも上手くいかなくなってしまいます。
片思いを諦めるタイミングとは?
優しく指導してくれる先輩社員、頼れる上司、愚痴を聞いてくれる同僚…。
恋に落ちる対象がたくさんいるのが職場ですが、禁断の恋も存在するのが職場です。恋に落ちてはいけない相手もいるのです。
そこで片思いを諦めるタイミングを説明します。
相手が既婚者
片思いの相手が既婚者なら諦めるしかありません。
諦められなくて世の中には不倫に走ったり、略奪愛を目指す人もいますが、これには必ずリスクがあります。
それに誰かを傷つけるのも必須です。そんな泥沼化した状況にならないためにも、早く見切りをつけ諦めるようにしましょう。
相手がモテモテ
仕事ができてイケメン、それに加えて優しい!そんな素敵な人がいたら絶対モテるはずです。
数あるライバルの中からあなたを選んでくれたら幸せですが、現実はそんなに簡単にはいきません。好きになりすぎてしまう前に、いさぎよく諦めるのをおすすめします。
次の出会いを探すのことも、頭に入れておきましょう。
異動で離れた
部署異動で離れてしまい、顔を合わせなくなったのも片思いを諦める絶好のタイミングでしょう。会わなくなるので、忘れられることができますし思い出さなくてすみます。
体験談をチェック
職場恋愛で上司と付き合っていました。上司なので2人だけの秘密の恋でしたが、とても私のことを大切にしてくれていました。「〇〇係長と仲いいね」なんて周りから言われると嬉しくもありました。
仕事帰りに飲みに行ったり、2人で有給休暇を取って旅行に行ったり楽しい日々。ところがある日、私達の関係を知らない同僚の1人から「〇〇係長が彼女と歩いているとこ見たんだけど、美人だった」と寝耳に水とはこのことで気が動転してしまいました。
もちろんその日の夜に彼と会い、話を聞くと結婚前提で付き合っている彼女がいるとのこと。私とは遊びだったのです。ショックと悲しみと怒りで溢れて、すぐに別れました。
でもその後、職場では顔を合わすのは気まずいし、なぜか周りに付き合っていたことがバレて退社しました。ドラマのような話ですが、職場恋愛はあまりおすすめできません。
(20代:会社員)
恋愛感情を消して仕事仲間として見る方法
会社にいるときは彼のことは考えず、仕事に集中するように心がけましょう。彼が目に入って来るようなら、ちょっとトイレに立ったり作業を違う場所で行うなど工夫します。
電話掛けをしたり資料を作ったり、とにかく真面目に仕事に取組み雑念を捨てましょう。他に恋愛感情を消す方法として、違う異性を好きになることです。
今までは面倒に思っていた街コンや、異業種交流会など積極的に足を運んでみましょう。いい出会いがあるかもしれません。そこで運よく魅力的な異性と出会い、恋愛関係になれたら職場の彼のことは仕事の仲間として見ることができるはずです。
この方法は、筆者も体験済みです。男女関係なく効果的な手段ですよ!
占い師に相談するのもあり
恋愛の悩みは、1人ではどうすることもできないことがあります。考え込み過ぎて、最初の1歩が踏み出せない人もいるでしょう。片思いのときは、何に対しても悩んでしまいます。
そんなときには友人や同僚に話を聞いてもらうのもいいですが、より有効なアドバイスをもらえるのが占い師さんに相談することです。
さいごに
いかがでしたか?職場恋愛での片思いは、諦めないといけない場合が多いです。しかし、好きになってしまったらなかなか諦めることができないのが恋。
職場恋愛は長い時間同じ空間にいることができますが、デメリットもあることを覚えておきましょう。職場でも学校でも、どんな場所でも好きな人と楽しく過ごせることができるとベストですよね。
片思いはステキなことです。無理に諦める必要はないかもしれませんが、よく考えてみてください。あなたの片思い、応援しています!
関連キーワード
おすすめの記事
-
職場の相手と心の浮気になるきっかけって?防ぐ方法はある?
夫が職場の人と浮気をしている兆候があったら、「心の浮気に発展する前に阻止したい」「浮気相手と別れてほしい」と思いますよね。 そこで、ここでは職場の相手と心の浮気になるきっかけと防ぐ方法を紹介します。 心の浮気に発展することを阻…
-
上司のことが好きになった!独身上司と恋愛をする方法
あなたは職場の独身の上司を好きになったことがありますか?毎日通う職場にはさまざまな上司がいることでしょう。 そんな上司の中には気になる上司も1人くらいいるのではないでしょうか。 職場の独身の上司を好きになった場合、社内恋愛は上…
-
彼氏の浮気を勘違いして別れてしまった!復縁は無理?
「彼氏が浮気をした」と勘違いをして別れるケースがあります。 別れたあとに誤解だと気づいて復縁を考える人がいますが、復縁することができるのでしょうか。 今回は、彼氏の浮気を勘違いして別れたときの復縁の方法を紹介するので参考にして…
-
付き合うのはムリ!恋愛に向いていない女性が克服するきっかけ
長く恋愛をしていないと、恋愛に興味があってもなかなか男性と関係を持つことはできないようです。 もし、恋愛に向いている人や恋愛にまったく向いていない人の違いがなんなのかわかれば、参考にできることがあるかもしれません。 ここでは、…
-
浮気を勘違いして離婚!もう諦めるべき?
「夫が浮気をしている」と勘違いして、離婚してしまった人は多いと言われています。 浮気をしていないとわかったら、離婚した夫との復縁を望むでしょう。 果たして、自分の勘違いで離婚した夫との復縁は可能なのでしょうか。 今回は、…
-
婚外恋愛で「愛してる」は禁句?でも言われたい!どうすればいい?
婚外恋愛だとわかっていても、「相手から愛してるって言われたい」「愛されてる証拠がほしい」と思いますよね。 そこで、ここでは婚外恋愛で「愛してる」と言われるために、どうすればいいのかについて説明します。 婚外恋愛で「愛してる」と…
-
恥ずかしくてスピード離婚を言えない...職場の人には黙るべき?
スピード離婚をすると、「恥ずかしくて職場に報告したくない」「報告しなきゃいけないのにできない…」と思ってしまうでしょう。 ここでは、スピード離婚が恥ずかしくて言えないときに職場の人には黙るべきなのかについて説明します。 スピー…
-
恋愛感情は消すことができる!?気持ちを冷ますと起こるいいことは?
人を好きになるのはステキなことですが、好きになってはいけない相手を好きになったり報われない恋愛をしている場合は、抱いている恋愛感情を抑えたいと思うでしょう。 この記事では、恋愛感情を冷ます方法や冷まして得られるメリットについて説明す…
-
失恋して完全に脈なし!辛い恋の諦め方
失恋してしまったけれど諦め方がわからず、新しい恋に進めなくなっていませんか? 忘れようと意識すればするほど、逆に相手のことが忘れられなくなってしまったり、相手に執着してしまう場合があります。 この記事では失恋を諦めきれない理由…