
2年で別れの危機!?遠距離恋愛が続くカップルとは
一般的な恋愛と比べて遠距離恋愛は別れやすいと言われていますが、とくに遠距離恋愛2年目がもっとも別れやすいようです。 今回は、「遠距離恋愛2年目のカップルが続く秘訣」について紹介します。 遠距離恋愛が続くカップルの特徴が知りたい人は、ぜひ最後まで読んでみてください。
遠距離恋愛って2年で別れの危機が来るの!?
遠距離恋愛カップルの30%は別れると言われています。
普通のカップルと違って遠距離カップルほど別れやすいと言われていますが、なんと全体の約30%のカップルが別れているというデータがあります。
寂しさを感じやすかったり、浮気などの不安から二人の関係に溝ができてしまうのでしょう。
遠距離の状態で喧嘩をしてしまうと、仲直りするきっかけを作りにくいなど、さまざまな理由があって別れやすいのは事実です。
とくに、遠距離恋愛2年目になると別れる可能性が高くなると言われており、2年目を無事に乗り越えられるか乗り越えられないかで、今後の関係が変わってきます。
遠距離の彼氏と別れたくない人は、2年目を乗り越えるための方法を考えましょう。
遠距離恋愛2年目以降で別れてしまう理由
どうして遠距離恋愛2年目以降は別れやすいと言われるのでしょうか。
まずは、別れやすいと言われる理由から確認してみましょう。
別れてしまう理由➀:お互いに気持ちが冷めてしまうから
遠距離恋愛をはじめた頃は、「彼氏に会えなくて寂しい」「早く彼氏と一緒になりたい」と思っていたのに、遠距離恋愛が長くなったことでお互いに気持ちが冷めてしまう場合があります。
気持ちが冷めてしまったら付き合う必要がなくなるので、別れを選んでしまうようです。
別れてしまう理由➁:結婚できる可能性が低いと思ったから
頑張って遠距離恋愛を続けてきたのに、「彼氏に結婚する気がない」「このまま付き合っていても結婚できないだろうな」と結婚の可能性が低いと思ったことで別れてしまうようです。
結婚ができそうにないのに寂しさを我慢したり、不安に耐えることに疑問を感じたのでしょう。
2年経っても別れないカップルの特徴
遠距離恋愛2年目を過ぎると、多くのカップルが別れてしまうと言われていますが、2年経っても別れないカップルはたくさんいます。
今度は、2年経っても別れないカップルの特徴を確認してみましょう。
別れないカップルの特徴➀:お互いに自立できている
お互いに自立できているカップルは、2年経っても別れることがありません。
自立した生活を送っているのはもちろんですが、恋愛がすべてと考えておらず、仕事や自分の時間を大切にしているからこそ遠距離恋愛がうまくいくようです。
自分の生活が充実していると心に余裕ができるため、遠距離恋愛がうまくいくのでしょう。
別れないカップルの特徴➁:愛情だけではなく感謝の言葉を伝えている
愛情だけではなく感謝の言葉を伝えているカップルは、2年経っても別れることがありません。
離ればなれの付き合いをしていると、「愛しているよ」「大好きだよ」「会いたいよ」と普通のカップル以上に愛情表現をする傾向にあります。
しかし、別れないカップルは、「遅くまで電話してくれてありがとう」「今日は会ってくれてありがとう」と感謝の言葉を伝えています。
お互いを尊敬し合って、お互いを大切な存在と思っているからこそ、感謝の言葉が出てくるのでしょう。
遠距離恋愛が続くカップルの特徴
不安や寂しさを感じることから、遠距離恋愛は長続きしないと言われていますが、遠距離恋愛が続いているカップルはたくさんいます。
今度は、遠距離恋愛が続くカップルの特徴を確認してみましょう。
遠距離恋愛が続くカップルの特徴➀:一人の時間をうまく過ごせる
遠距離恋愛は、会えない寂しさや相手が見えない不安によって、しつこいほど連絡をしてしまったり、証拠がないのに浮気を疑うなど、恋愛中心の生活になってしまいます。
しかし、恋愛だけではなく、仕事・友達・趣味など、一人の時間をうまく過ごせるカップルは、遠距離恋愛を長続きさせることができます。
遠距離恋愛を長続きさせたい人は、一人の時間を大切にしてみてください。
遠距離恋愛が続くカップルの特徴➁:日頃からコミュニケーションが取れている
遠距離恋愛が長続きしないと言われる理由は、寂しさや不安な気持ちが不満や愚痴に変わってしまって、二人の関係がぎくしゃくしてしまうからです。
しかし、日頃からコミュニケーションを取って、遠距離で感じる寂しさや不安を解消させていると、長続きするカップルになれます。
電話やラインだけではなく、テレビ電話で顔を合わせながら連絡を取り合うと、より寂しさを感じなくなります。
2年の壁を乗り越えよう!
「遠距離恋愛2年目のカップルが続く秘訣」について紹介しました。
遠距離恋愛の2年目は大きな壁なので、今回紹介した情報をぜひ参考にして、2年の壁を乗り越えましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
4年半付き合った彼氏と別れるべきか悩む!続けるべき遠距離とは
遠距離恋愛を4年半続けていて先が見えなかったり、気持ちが冷めてしまったときは「別れるべき?」「このまま付き合ってたほうがいいのかな…」と悩んでしまいますよね。 そこで、ここでは4年半付き合った彼氏と別れるべきか悩んでいる人に向けて、…
-
遠距離カップルの婚約破棄が増えている!?後悔しない決め方とは
遠距離恋愛を乗り越えて婚約をしたのに、婚約破棄となってしまうと「遠距離恋愛なんてしなければよかった」「婚約なんてしないほうがよかった」と後悔してしまうでしょう。 そこで、ここでは遠距離中の婚約を後悔しない決め方について紹介します。 …
-
遠距離での婚外恋愛はうまくいく!?長続きさせるコツとは
遠距離恋愛をやっていくのは難しいと言われますが、遠距離の婚外恋愛の場合はどうなのでしょうか。 寂しさや不安を感じて、破局する傾向が高いのでしょうか。 今回は、遠距離の婚外恋愛を長続きさせるコツを中心に紹介します。 遠距離…
-
心はそばにいる!遠距離カップルが離れていても一緒にできることとは?
遠距離恋愛をしているときは、デートをすることがなかなかできないため、寂しい思いをすることが多いです。 そんなときに、遠距離でもおたがいが一緒にできることを見つければ、寂しさを紛らわすだけではなく2人の関係が良くなる効果があります。 …
-
遠距離恋愛ってぶっちゃけ続く?続かない?続く派・続かない派の話
遠距離恋愛をしたことはありますか?現在はネットでも繋がれる時代なので昔より遠距離恋愛を経験する人は増えたかもしれませんね。 今回は遠距離恋愛ってぶっちゃけ続く?続かない?続く派・続かない派の話を紹介していきたいと思います。 こ…
-
遠距離恋愛からの同棲が不安...別れるか悩んだときに考えること
遠距離恋愛から同棲をしようと彼氏に誘われたときに、「同棲がうまくいくのかな」と不安になる女性が多いです。 遠距離恋愛から同棲に誘われたときは、どのように判断するべきなのでしょうか。 今回は、遠距離恋愛からの同棲が不安で別れるか…
-
彼氏が留学をすることに!別れる?それとも遠距離恋愛?
彼氏が留学をするときは、「遠距離恋愛をするかそれとも別れるか」と悩む人が多いです。 海外へ留学する彼と遠距離恋愛をするときは、どんなことに気を付ければいいのでしょうか。 今回は、留学する彼氏と別れる判断方法と、遠距離恋愛のコツ…
-
ずるずるといつまでも別れられない!2人の別れのきっかけ
「このままの関係を続けていても意味がない」とわかっていても、ずるずると彼氏と付き合い続けていませんか? 自分の気持ちに向き合って覚悟を決めないといつまで経っても別れられないままになりますよ。 ここでは、ずるずる引っ張ってしまう…
-
別れを繰り返すのは運命の2人だから?長続きさせる方法
何事も終わりや別れを決断するときは、精神的に大きな負担がかかります。 恋愛でも同じように、寄り添ってきた相手と離れるのはダメージが大きいでしょう。 しかし、復縁と別れを繰り返すカップルは少なくありません。 はたして、それ…