日本と中国で違う!縁起の良い開運動物

今回は、日本と中国での縁起の良い動物・縁起の悪い動物についてご紹介します。これから環境の変わる方や運気を上げたい方は、自分に合った縁起の良い動物を探してみてください。友人への贈り物の参考にもなること間違いなしです。

縁起の良い動物【日本編】

縁起の良い動物は国によって違ってきます。みなさんは何を思い浮かべるでしょうか?まずは日本で縁起の良い動物をご紹介します。

鶴は千年という言葉通り、鶴は長寿を象徴する動物とされています。また鶴の夫婦が一生一緒にいる様子から、仲の良さの象徴とされることもあります。
天まで届きそうな鳴き声は天上界に通ずる鳥としても縁起の良い動物です。

鯉が滝を登っていく様子が出世と重ねられ、鯉は縁起の良い動物とされております。お仕事の縁起担ぎとしても鯉は良い意味を持ちます。

フクロウ

フクロウは、福来郎や不苦労といった字を当てることがあります。福が自分のところにやってきたり、苦労がないという意味が込められた縁起の良い動物です。

さらに夜行性のフクロウは目がよく利くことから、世間を明るく照らすといった意味もあります。その他首を270度回転させて周囲のものを察知する様子から商売繁盛や金運アップの効果もあるそうです。

招き猫にも代表されるように、猫は日本における縁起の良い動物の象徴です。幸福を招くということから家の玄関にも招き猫が飾られることも多いです。

たぬき

たぬきには「他抜き」という当て字があることをご存知でしょうか。他の人たちを抜かして、ライバルに勝つ・良い成績を残すといった意味がこめられています。

頭の笠は災難から身を守るということから、たぬきには商売繁盛の効果もあります。可愛らしい表情は福を呼んでくれそうですね。開店や引越し、新築祝いに人気のある動物です。たぬきは飾っても可愛らしくていいですよね。

縁起の良い動物【中国編】

中国では、が縁起が良い動物の代表とされています。
その昔、中国には仙人が住むといわれた不老長寿の地逢莱山がありました。その千人の使いとされたのが亀。このことから中国で亀は縁起の良い動物とされております。

日本でも亀は鶴と並ぶ長寿を象徴する吉祥の動物として縁起の良い動物とされております。亀は万年という言葉もよく耳にもしますよね。

運気がアップする!おすすめの動物グッズ

運気を上げるためには、縁起の良い動物をグッズとして持ち歩きたいものです。普段よく使うポーチやペン、ケータイのケースなどあなたの必需品に取り入れてみてはいかがでしょうか。


出典:www.pakutaso.com

兎は、飛び跳ねる様子から飛躍の意味が込められた縁起の良い動物です。さらに長い耳には周囲の意見をよく聞くという意味も。

兎をモチーフにしたキャラクターもたくさんいるので、取り入れやすいのではないかと思います。ストラップやキーホルダーなど自分にぴったりの兎グッズを探してみてはいかがでしょうか?

は金運UPのために縁起の良い動物とされております。蛇の抜け殻をお財布に入れておくと金運が上がるということを聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。抜け殻に出会う機会があったらお財布に入れて持ち歩いてみてください。

縁起にはNGな動物とは?

縁起の良い動物が存在すれば、反対に縁起の悪い動物もいます。ぜひ頭に入れておきましょう。

カラス

カラスの黒い姿が、葬式の時の喪服をイメージさせることから縁起が悪い動物とされております。

黒猫


出典:www.pakutaso.com

黒猫も、その真っ黒な姿から不吉なことが起こるという意味を表してると言われ、縁起が悪い動物とされる場合があります。

さいごに

いかがでしたか?人間にとって身近な存在でもある動物は、占いにおいて大きなキーポイントになることもしばしば。それぞれの動物に込められた意味を知っておくことはとっても大切かもしれませんね。

縁起の良い動物は、開運グッズやお守りとして、身につけておきたいもの。自分に合った縁起の良い動物をぜひ探してみてくださいね!

幸せになる情報たくさん!
SNSでウラッテをフォローしよう!

幸せを呼ぶ方法、今年の運勢、占い、恋の秘訣、彼をメロメロにさせる方法、あの人が冷たい理由…etc 女性にとって役に立つ内容を配信します♪LINEの友達になるとオトクなクーポンもお届けっ!

関連キーワード