
セックスが嫌!旦那が好きだけどしたくない理由って?
「旦那のことが好きだけどセックスはしたくない」と思っている女性が少なくありません。 旦那が好きだけどセックスしたくない理由には、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、旦那とセックスしたくない理由のほかに、旦那に誘われたときの対処法を紹介するので参考にしてみてください。
目次
旦那が好きだけどエッチはしたくない...これって変?
「旦那のことが好きだけどセックスはしたくない」と思っている女性が少なくありません。
好きだけどしたくないと感じる理由は、人によってさまざまなものがあります。
好きだけど...夫とセックスする気が起きない5つの理由
【好きだけどしたくない理由1】育った環境が厳しかったから
育った環境が厳しい女性のなかには、「セックスは不潔なもの」という意識があることが多いです。
子供のころから恋愛やセックスに対して厳しくしつけられていると、「女性からセックスを求めてはいけない」と刷り込まれてしまいます。
また、セックスに嫌悪感をもつようになるため、旦那が好きだけどしたくないと思うようになります。
【好きだけどしたくない理由2】セックスは子作りだけが理由だから
女性のなかには、「セックスする目的は子供を作るためだけ」と考えている人がいます。
そのような女性は、子供が産まれたあとはセックスる理由を見つけることができずに、旦那が好きだけどしたくないと思うようになります。
【好きだけどしたくない理由3】旦那のセックスについていけないから
旦那のセックスと相性が合わないときは、旦那が好きだけどしたくないと思うことが多くなります。
セックスをしても快感よりも苦痛のほうが大きいときは、セックスを避けるようになります。
【好きだけどしたくない理由4】セックスが怖いから
セックスに対してトラウマをもっている女性は、旦那が好きだけどしたくないと思うことが多いです。
セックスに対していい印象をもっていないため、できるだけセックスすることを避けたいという心理状態になるためです。
【好きだけどしたくない理由5】セックスよりもしたいことがあるから
旦那にセックスに誘われたときに、「家事や子育てを優先したい」と考える女性が少なくありません。
セックスよりも優先順位が高いことが多いときに、旦那が好きだけどしたくないと思うようになります。
夫に触れたくない...旦那とくっつきたくない...と感じたら要注意
「旦那と触れたくない」「旦那とくっつくことに耐えられない」といった感情が生まれるときは注意が必要です。
旦那に対して嫌悪感を抱くようになっているときは、夫婦関係が悪化しているかもしれません。
嫌悪感が強くなっていくと、結婚生活が破綻する危険性があります。
「旦那と触れたくない」と思ったときは、どうしてそのような感情になったのかを考えて、早めに夫婦関係の改善を目指しましょう。
好きだけどHはイヤ。旦那に誘われたときの対処法
【旦那に誘われたときの対処法1】不調を具体的に伝える
旦那に誘われたときに、体調が悪いことを具体的に伝えましょう。
「今日は調子が悪いからダメ」とはっきりとした理由を伝えないと、旦那は体調が悪いことは嘘だと感じます。
「腰痛が苦しいから無理」「体調不良で病院へ行ったら医者に止められたから」といった具体的な断り方をすることが効果的です。
【旦那に誘われたときの対処法2】子供と一緒に寝る
旦那からセックスに誘われそうと感じたときに、子供と一緒に寝ることでうまく断ることができます。
旦那は、子供と寝ている妻を無理に起こそうとすることが少ないためです。
【旦那に誘われたときの対処法3】妥協点を見つける
旦那とのセックスをすべて断ってしまうと、セックスレスになり夫婦関係が悪化する可能性が高いです。
体調の問題があるときは別ですが、そうではないときは旦那と話し合って妥協点を見つけましょう。
おたがいの気持ちを尊重することで、夫婦仲を悪化させないで対策することができます。
旦那とHしたくないと感じる理由&対処法まとめ
「旦那が好きだけどセックスはしたくない」と思っている女性がたくさんいます。
夫婦関係が悪化しないように、おたがいを尊重して妥協点をみつけましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
旦那のことは好きだけどセックスはしたくない…改善方法とは?
「旦那のことは好きだけどセックスはしたくない…」と悩んでいる人は多いでしょう。 求められたセックスを断っていたら、いずれ夫婦関係が壊れてしまいます。 今回は、「セックスをしたくないときのベストな断り方」と「夫婦生活の改善方法」…
-
だめだと分かっていても元旦那が好き...復縁はうまくいく?
あんなに嫌いで別れた元旦那のことをまた好きになったというパターンは、現実でもあり得ます。一度は好きになり結婚した相手なのだから、また好きになってもおかしくないでしょう。 ですが元旦那はあなたのことが嫌いで別れに応じたはずです。あなた…
-
旦那は嫌いだけど子供が欲しい!どうすればいいの?
旦那は嫌いだけど子供は欲しいと思う女性が増えています。旦那が嫌いだけど子供が欲しいという感情は批判されがちですが、そう思うことは自由です。 ですが実践する前によく考えてみてください。旦那さんのことが嫌いなあなたを見て育つ子供は健全に…
-
旦那にGPSをつけたい!アリ?ナシ?つけるときの注意点
「旦那が最近あやしい…」旦那さんの浮気を疑ったとき、1番始めに思いつくのがGPSを旦那に付けるという解決方法かもしれません。 ですが少し待ってください。GPSを違法につけるとあなたは罪に問われてしまいます。 旦那さんの位置情報…
-
家庭内ストーカーの旦那にうんざり!離婚はできる?
旦那が家庭内ストーカーと化してしまい困っているという話は、ドラマや漫画の中だけでなく現実にも存在しています。 旦那によって家に盗聴器や監視カメラを設置され行動を逐一監視されているとしたら、旦那は家庭内ストーカーである確率が高いです。…
-
旦那が怖くて話し合う勇気が出ない...賢く話し合いを進める方法
これからも夫婦の仲を良好に保つために、「旦那と話し合いたい」と思っている人がいるでしょう。 しかし、旦那と話し合いをすることに「怖い」と思っていると話し合いができず、何も解決できないでしょう。 ここでは、旦那と賢く話し合いを進…
-
セックスレスが不安...新婚夫婦における夜の頻度の平均
新婚なのにセックスレスの状態になっていると、「夫婦の仲が悪くならないかな」「浮気をされないかな」と心配になりますよね。 そこで、ここでは新婚夫婦における夜の頻度の平均を紹介します。 新婚で「もしかしてセックスレスなのかな」と不…
-
旦那が嫌いだけど妊娠中で離婚は避けたい!どうするべき?
妊娠中に旦那のことが嫌になってしまうことはありませんか。実は妊娠中は旦那のことが嫌いになりやすい時期なのです。 しかし旦那のことが嫌いになったからと言って、簡単に離婚は選択できません。お腹の子どものことを考えると、離婚は避けたほうが…
-
旦那の浪費に疲れた...浪費癖をなおす方法はあるの?
ギャンブルやスマートフォンゲームなど、現代にはお金を大量に使う娯楽が溢れています。娯楽は自分の身の丈に合った金額で楽しむべきです。ですが、浪費家の人は限度を考えずお金を使う傾向があります。 旦那さんがそういった浪費家だった場合、奥さ…
-
最近エッチしてないな…旦那がその気になる誘い方とは!?
「エッチなことがしたい」と思うような肉食系女子じゃなくても、旦那さんからのエッチな誘いが一定期間なかったら悩んでしまいますよね。妊娠のことを考えたり、飽きられたのではないかと考えたりして不安に思ってしまいます。 そして女性だって性欲…
-
旦那のことが好きじゃないかも…このままどうすればいい?
旦那のことが好きじゃないかもと考えることはありませんか。愛し合って結婚したのに以前の好きとは違う感情になってしまうことは、よくあることなのです。 それは恋人の好きから、家族としての好きに変わるからだと言われています。 女性の場…
-
旦那が嫌いだから別居したい!原因はなに?メリット・デメリット
旦那のことが嫌いでも、離婚するのはためらってしまうときがあります。そんなときは別居を検討してみてはいかがでしょうか。 別居をしていれば離婚をするときも比較的簡単にできますし、自分の心を冷静に見つめ直すことができます。 しかし別…
-
20代カップル・夫婦のセックスは少なめ?平均頻度とは
セックスの頻度を気にする女性は、20代女性にも多いと言われています。実は日本のセックスの平均頻度は少なく、20代でもセックスレスになり得るのです。 セックスレスを回避するにはどうしたらいいのでしょうか。 今回は20代のセックス…
-
仮面夫婦を続けるのはもうイヤ!本気で別れたい!旦那に離婚したいと思わせる方法
仮面夫婦とは夫婦でありながらも愛情や関心がなく、まるで仮面をかぶっているかのように生活している夫婦を意味します。 仮面夫婦で居続けることにはさまざまなデメリットが存在しています。 仮面夫婦だから別れたいと悩んでいるとき、旦那に…
-
愛され妻はココが違う!夫婦になっても旦那に飽きられない妻の特徴
あなたは、旦那さんに愛されていると自信をもって言えるでしょうか? 「旦那に愛されている」と即答できる人がいる一方で、「旦那に愛されている自信がない」という人もいるでしょう。 今回は、旦那に愛されていないのではないかと不安に思っ…
-
夫婦なのに上下関係を感じたら離婚のサイン?モラハラ旦那の特徴
夫婦に上下関係はないといわれています。 法律でも夫婦は同じ水準の生活をしなければならないと決まっていますし、1人が王様でもう片方が奴隷のような暮らしは不自然だといえるでしょう。 結婚生活をしている中でなにか変だなと感じたら、モ…
-
旦那に無視されて疲れ果てた...少しでも早く夫婦喧嘩を終わらせる方法
夫婦喧嘩したときに話しあいができる旦那ならいいですが、機嫌が悪くなると無視する旦那は始末が悪いですよね。 再婚の条件にも「話ができる人」というものが上位にありますし、黙りこくる旦那に手を焼いている妻は多いようです。 ここでは、…
-
旦那にイラついてもこれはNG!夫婦喧嘩で実家に帰るリスク
夫婦喧嘩の末に、実家に帰る女性が多いようです。 しかし、あまり深く考えず喧嘩の勢いのまま飛び出してしまうと、あとで後悔するかもしれません。 今回は、夫婦喧嘩で実家に帰るリスクについて解説していきます。
-
別居中の旦那から連絡なしなのはなぜ!?もう無理なのかな?
別居中の旦那から連絡がなくて、「もうやり直せないのかな」と不安を感じている人は多いでしょう。 どうして連絡をしないのか、離婚は逃れられないのかと悩んでいると思います。 今回は、「別居中の旦那から連絡なしの理由」と「居中の旦那に…
-
旦那への不満は言わないのが正解?夫婦円満になるための不満の上手な伝え方
結婚生活をしていると、旦那に対する不満が出てくることがたくさんあります。 そんなときは、どのように旦那に伝えればいいのでしょうか。 今回は、旦那への不満をどう伝えればいいのかについてと、夫婦仲がますます悪くなるNGな不満の伝え…