
マッチングアプリって危険?彼氏にバレるきっかけ&身バレ防止策
彼氏がいるにも関わらず、マッチングアプリを利用している人は多いのではないでしょうか。 マッチングアプリは出会い系の1つであり、彼氏にバレたら大きなトラブルを招いてしまいます。 今回は、「マッチングアプリを利用していることが彼氏にバレるきっかけ」や「彼氏にバレるのを防ぐ方法」について紹介します。
バレずにマッチングアプリを続けたい!
マッチングアプリは誰にバレるかわからない出会い系サービスです。
彼氏がいるのに、マッチングアプリを利用している人は多いでしょう。
マッチングアプリが出会い系の1つであると知りながら、新しい彼氏やセフレを探すために、彼氏に隠れてコソコソとマッチングアプリを利用しているのではないでしょうか。
どれだけ注意をしていても、マッチングアプリは誰にバレるかわからない出会い系サービスです。
彼氏にマッチングアプリの利用がバレたら、浮気を疑われるなどの大きなトラブルを招いてしまいますので、しっかりとバレない対策をしておきましょう。
彼氏がいるのになぜマッチングアプリ?
マッチングアプリは、恋人や結婚相手を探す出会い系サービスです。
彼氏がいるなら他の男性との出会いを求める必要がないのに、どうしてマッチングアプリを利用するのでしょうか。
まずは、彼氏がいるのにマッチングアプリを利用する理由を見てみましょう。
マッチングアプリをする理由➀:理想の男性を探しているから
マッチングアプリの本来の目的は、理想の恋人や結婚相手を探すための出会い系サービスです。
数多くの男女がマッチングアプリに登録をしており、条件を絞ってマッチングをかけることで、より自分の理想に近い男性と出会うことができます。
そのため、彼氏に不満を感じていたり、結婚相手に相応しくないと思っている女性は、彼氏がいるのに理想の男性との出会いを求めてマッチングアプリを利用しています。
マッチングアプリをする理由➁:寂しさを紛らわせたいから
マッチングアプリは、数え切れないほど多くの男女が利用しているので、いつでも手軽に彼氏以外の男性と出会うことができます。
とくに、彼氏と遠距離恋愛中の女性など、彼氏に会えない寂しさを感じている人は、マッチングアプリで他の男性と出会って寂しさを紛らわしているようです。
恋人や結婚相手を探すための出会い系サービスですが、「セフレや遊び相手を探す目的で利用している人が大半を占めている」と言われています。
彼氏にバレるきっかけとは?
どれだけ注意をしながらマッチングアプリを利用していても、いつどこで誰にバレるかわかりません。
実際に、「マッチングアプリの利用が彼氏にバレて振られてしまった...」と嘆いている人がたくさんいます。
何がきっかけで彼氏にマッチングアプリの利用がバレたのか、以下の2つを見てみましょう。
彼氏にバレるきっかけ➀:スマホやパソコンを見られた
彼氏にスマホやパソコンを見られたことがきっかけで、マッチングアプリの利用がバレるケースが一番多いです。
スマホにロックをかけていても通知設定をONにしていると、マッチングアプリからのお知らせが画面に表示されるので、ホーム画面にマッチングアプリを設置していたら利用していることがバレて不思議ではありません。
また、同棲中の彼氏とパソコンを共有しているカップルは少なくないと思いますが、インターネットの検索履歴を削除し忘れたことでバレるケースがあります。
スマホやパソコンは、マッチングアプリの利用がバレる一番の原因ですので、証拠を残さないための対策をしておきましょう。
彼氏にバレるきっかけ➁:彼氏と共通の知人が利用していた
あなたの友達や彼氏と共通の知人が、マッチングアプリを利用している可能性があります。
また、「マッチングアプリ=出会い系サイト」のイメージが強く、マッチングアプリの利用を隠す人が比較的多いため、誰が利用をしているのかわからないのです。
マッチングアプリで出会った男性が彼氏の友達だったり、マッチングアプリを利用している彼氏の友達があなたを発見して報告されるなど、彼氏と共通の知人を通してバレるケースはよくあります。
彼氏にバレるのを防ぐ方法
人それぞれマッチングアプリの利用目的は異なりますが、「出会い系=浮気・遊び」と考えている人がほとんどです。
そのため、彼氏にマッチングアプリの利用がバレると、浮気を疑われたり別れを招く恐れがあります。
それでもマッチングアプリを利用したいなら、彼氏にマッチングアプリの利用がバレない2つの方法を見てみましょう。
彼氏にバレるのを防ぐ方法➀:スマホのホーム画面にアプリを置かない
スマホからマッチングアプリを利用している人がほとんどだと思いますが、「スマホにロックをかけているから大丈夫」と安易に考えていませんか?
スマホにロックをかけていても、ホーム画面にアプリを設置しているとマッチングアプリの利用がバレて、彼氏からの印象を悪くしてしまいます。
たとえマッチングアプリを利用していなくても、あなたへの信頼を失くして二人の関係が悪くなるでしょう。
スマホのホーム画面にマッチングアプリを置かずに、フォルダを作ってアプリが見えないようにするなどの工夫をしましょう。
彼氏にバレるのを防ぐ方法➁:個人特定されないプロフィールにする
スマホのホーム画面にフォルダを作って、マッチングアプリが彼氏にバレないようにしても、マッチングアプリのプロフィールを本名で登録していたら、誰かにバレるリスクがあります。
そのため、ニックネームで登録をするなど、個人特定されないプロフィールにしましょう。
たとえ彼氏と共通の知人が同じマッチングアプリを利用していても、あなたと特定されるリスクを抑えることができます。
名前だけではなく、住所や写真なども実際とは違う内容で登録をしましょう。
マッチングアプリは周りにバレやすい!
「彼氏にマッチングアプリの利用がバレるきっかけ」や「彼氏にマッチングアプリの利用がバレるのを防ぐ方法」について紹介しました。
出会い系サービスであるマッチングアプリの利用は、彼氏にバレると喧嘩や別れなどのトラブルを招いてしまいます。
周りにバレやすい出会い系サービスですので、誰にもバレない対策をしたうえで利用しましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
マッチングアプリでうまくいかないのはなぜ?彼氏をゲットする方法
「マッチングアプリでうまくいかない…」と嘆いていませんか? 出会い系マッチングアプリは、多くの人が利用しているため、うまく使わないといい人と出会うことができません。 この記事では、「マッチングアプリでうまくいかない原因」や「マ…
-
マッチングアプリの彼とのデート!ありがちな失敗例と防止策
マッチングアプリの彼とデートをすることになったら、付き合えるまであと少しと言えます。 しかし、デートに失敗すると、今までの努力がすべて水の泡となって消えてしまうでしょう。 今回は、「マッチングアプリの彼との初デートの失敗を防ぐ…
-
マッチングアプリで彼氏を作りたい!気をつけること2選
最近人気のマッチングアプリですが、登録をしたからと言って彼氏ができるわけではありません。 マッチングアプリの基本的な流れや、彼氏を作るコツを知らないと、いつまでも彼氏ができないのです。 今回は、「マッチングアプリで付き合うまで…
-
人見知りでも彼氏できる?マッチングアプリの攻略方法
「マッチングアプリは出会いが多い!」と言われるものの、付き合うまでにデートをする必要があります。 誰とでも仲良くなれる人は問題ないでしょうが、人見知りの人がマッチングアプリで彼氏を作ることができるのでしょうか。 今回は、「人見…
-
彼氏いるのにマッチングアプリは浮気になる?ボーダーライン
彼氏いるのにマッチングアプリを利用していると、「彼氏に浮気してると思われるかな?」「彼氏がいたらマッチングアプリを利用しちゃダメなの?」と思いますよね。 そこで、ここでは彼氏いるのにマッチングアプリは浮気になるのか、そのボーダーライ…
-
マッチングアプリで出会った彼氏が不安…!気持ちを晴らすには?
誰にもバレることもなく片手間で婚活ができるマッチングアプリは、幅広い年齢層に人気があり婚活の定番となりました。 しかし、マッチングアプリは合コンや結婚相談所などを使った婚活とは違い、さまざまな不安がつきまとうようです。 そこで…
-
彼氏が欲しい!マッチングアプリで彼氏を作るテクニック
彼氏がほしいと思っていても、出会いがないと「マッチングアプリに登録しようかな」と悩みますよね。 そこで、ここではマッチングアプリで彼氏を作るテクニックを紹介します。 「マッチングアプリで彼氏を作りたい」と思っている方は、ぜひ参…
-
マッチングアプリで遠距離恋愛はあり?見極め方と成功ポイント
マッチングアプリでいい人と出会ったけど遠距離恋愛…そんな状況になり不安になっていませんか? 「マッチングアプリからの遠距離ってあり?」 「相手の本気度がわからない。ただの遊び?」 「メリット・デメリットってなんだろう?」 「付…
-
マッチングアプリの彼と初デート!会うときに気をつけること
「マッチングアプリで知り合った彼とデートすることになったけど、出会い系で出会ったから不安だな…」と戸惑っていませんか? マッチングした彼と付き合うかどうかは、直接合わないと判断できませんが、出会い系サービスだからこそ気をつけることが…