
何考えてるの?複数人と浮気をする旦那の心理と対処法
結婚しているのに何人もの相手と浮気する旦那は、いったいなにを考えているのでしょうか。 旦那の浮気癖は治らないといわれていますが、離婚するまえにできるかぎりの対処法を試すべきでしょう。 もし複数の相手と浮気する旦那を、なんとか理解する方法があれば知りたいですよね。 ここでは、たくさんの女性と同時に浮気する旦那の心理や、離婚を避けて話し合う方法などをご紹介します。
旦那の浮気相手は複数人いるかも…
旦那が複数の相手と浮気していたら、怒りを通りこして呆れてしまうかもしれません。
1人ならまだしも、複数の相手と浮気する旦那には付ける薬がないでしょう。
浮気相手同士は、いったいどう思っているのでしょうか。
複数人と浮気をする旦那の心理
たくさんの女性にモテると自信がでる
旦那が複数の女性と浮気するのは、たくさんの女性にモテる自分に価値や自尊心を感じるからかもしれません。
人間はさまざまな評価で自分の価値を計っているものですが、旦那は何人の女性にモテるかで自分の価値を確かめているのかもしれません。
本気じゃないので悪気がない
旦那が浮気をするのは、本気じゃないから悪気がないためでしょう。
複数の浮気相手は、みんな割り切った関係ができる女性達なのかもしれません。
恋愛ではなく一緒にスポーツしているような感覚なので、旦那のなかでは「浮気ではない」ということになっている可能性があります。
何人もの相手と浮気をするということは、あなたとの家庭生活を続けるために、「仕事や日々のストレスを解消しているだけ」と考えることができます。
旦那は、お酒を飲む代わりに浮気しているのでしょう。
理解に苦しむものの、ストレス解消法は人それぞれです。
複数人と浮気をする男性の特徴
承認欲求がつよく競争好き
旦那の浮気相手が複数いるのは、たくさんの人に認められたいせいかもしれません。
また男友達やライバルと浮気相手の人数で競り合っていると、女性との関係を意識せず、ライバルに勝ちたいがために浮気人数を増やしていく場合があるようです。
あなたのことが嫌いになったわけではなく、妻は妻、浮気相手は浮気相手で必要だと思っている可能性があります。
理解に苦しみますが、男性はわがままで面倒な生き物なのです。
女性経験が少なく昇進したばかり
旦那が複数の女性と浮気するのは、若いころに女性経験が少なく、最近になって女性に目覚めたからかもしれません。
草食男性の多くは収入が少ない・外見に自信がないなどの理由で女性に消極的なだけですので、大金を手にしたり高い地位を手に入れると急に肉食になるようです。
浮気癖は治らない?対処法とは…
浮気は家族を傷つけると伝える
旦那がすぐ浮気して複数の相手をつくるのは、浮気に罪悪感がないからでしょう。
浮気は犯罪ではないかもしれませんが、家族を傷つけるものだということを冷静に伝えて、あとの判断は旦那に任せましょう。
残念ながら、家族を持つのに向いていない男性はいるものです。
スキンシップなどの愛情表現を増やしてみる
旦那が複数の相手と浮気するのは、愛情が足りないせいかもしれません。
あなたから旦那に積極的にスキンシップして、旦那の居場所はここだと態度で示してあげましょう。
旦那が嫌がるようなら素直に引いて、体調管理などのサポートをしっかりしてあげると態度が軟化するかもしれません。
旦那が落ち着く場所を家のなかに作ってやる
旦那が複数の女性と浮気をするのは、家のなかに居場所がないからかもしれません。
家のなかの安全な場所に旦那の落ち着ける場所を作って、安心してくつろげるように工夫するといいでしょう。
旦那が家のなかで自由に過ごせれば、外にでて行きたがる回数が減る可能性があります。
離婚は最終手段に!2人で話し合おう!
旦那が複数の女性と浮気していたら、1人の女性に本気になるよりは復縁しやすい可能性があります。
家庭がある安心感から浮気する場合や、性欲が強過ぎてただ体だけの関係を誰とでも結んでしまう場合など、人それぞれの理由があるでしょう。
旦那の事情に理解を示して冷静に話し合い、すぐ離婚しようとしないほうがいいかもしれません。
関連キーワード
おすすめの記事
-
考えられない!複数の人と付き合う浮気性男の心理って?
浮気性の男性は複数の女性と関係を持つ不届き者ですが、いったいなぜ非常識な行動をとってしまうのでしょうか。 もし自分の彼氏が浮気性だったら避けたいですし、見破る方法があれば知りたい人は多いはずです。 ここでは、浮気性男の基本的な…
-
彼氏・旦那の浮気を許したいけど許せない心理って?許す方法
彼氏や旦那に浮気をされて、「許したいけど許せない...」と悩んでいる人は多いでしょう。 大好きな人に裏切られたからこそ、信じられなくなったのでしょう。 今回は、「浮気を許したいけど許せない心理」と「彼氏・旦那の浮気を許す方法」…
-
浮気をした旦那が戻ってきたのはなぜ?夫の心理と対処法
「浮気していた旦那が戻ってきた」「戻ってきた旦那とどうすればいいの」と、悩んでいる人は多いのではないでしょうか。 今回は、「浮気をして戻ってきた旦那の心理」と「その後の対処法」を紹介します。 戻ってきた旦那のことで悩んでいる人…
-
彼氏がいるのにどうして?浮気をする女の心理&防ぐ方法
はたから見ても幸せそうなカップルなのにどちらかが浮気をしていると、なんで浮気してしまったのだろうと疑問に思うかたは少なくないはずです。 そして浮気をしてしまう女性というのは意外に多く、その心理にはいくつか共通点があります。 浮…
-
許す?許さない?旦那に心の浮気をされたときの対処法
浮気と聞いたら「体の浮気」を思い浮かべる人がほとんどだと思いますが、浮気は体だけではなく、「心の浮気」と言うものがあります。 今回は、「旦那に心の浮気をされたときの対処法」について紹介します。 旦那に心の浮気をされて悩んでいる…
-
彼氏の浮気が怪しい...彼氏の浮気を疑う心理&対処法
大切な彼氏だからこそ、行動に違和感をもったときは「浮気しているかもしれない」と疑ってしまうものです。 しかし、彼氏の浮気を疑い続けることは関係悪化の原因になったりして危険です。 そこで、彼氏の浮気を疑ってしまう理由と疑ったとき…
-
新婚なのに浮気したいと思うのはなぜ?男女別の心理を解説
ラブラブな新婚生活を思い描いたはずなのに、結婚した途端に浮気したいと思う人がいると知っていましたか? 「一生の愛を誓ったのにどうして?」と不思議に思いますよね。 今回は、新婚なのに浮気したいと思う心理を男女別で紹介します。 …
-
浮気を疑ったら旦那が逆ギレ!その心理とベストな対応
旦那が浮気をしていると感じて問い詰めたときに、旦那に逆ギレをされてしまった方がいるかと思います。 浮気を疑われて逆ギレする旦那の心理は、どのようなものがあるのでしょうか。 今回は、浮気を疑ったら旦那が逆ギレしたときの心理と、ベ…
-
どういう心理?既婚者男性が浮気相手に家族の話をしてくる理由
浮気の関係なのに、既婚者男性が家族の話をしてきたらどう感じますか? 幸せな家族の話なんて聞きたくないと耳を塞ぎたくなるかもしれませんが、既婚者男性が家族の話が必ずしもノロケ話というわけではないのです。 「夫婦仲がうまくいってな…