
旦那が妊活中に浮気をした!理由と別れるかの判断基準
妊活中に浮気をする男性がいます。 妊活でストレスを感じていたのか、魔がさしてしまったのか、何か理由があったのでしょう。 しかし、どんな理由があぅても浮気をした旦那を許すわけにはいきません。 今回は、「妊活中に旦那が浮気をした理由」と「浮気をした旦那と別れるかの判断基準」について紹介します。
目次
どうしよう…こんなときにありえない!
妊活中に限らず旦那の浮気は許される行為ではありません。
妊活中に旦那が浮気をするなんて、考えていなかったでしょう。
夫婦で話し合って妊活をはじめたわけですし、あなたと同じように「早く子供を授かって幸せな家族を作りたい」と旦那も思ってくれていると考えていたはずです。
妊活によるストレスなのか、それとも魔が差しただけなのか、何か理由があって浮気をしたのでしょうが、どんな理由であろうと浮気をした旦那は許すべきではありません。
離婚と再構築のどちらを選択するにしても、きちんと反省をさせましょう。
旦那が妊活中に浮気をした!その理由とは?
「どうして妊活中に浮気なんてしたの…」と怒りや悲しみに暮れているでしょう。
妊活について話し合っていたからこそ、裏切られたショックが大きいはずです。
しかし、なぜ大事な妊活中に旦那は浮気をしたのでしょうか。
まずは、旦那が妊活中に浮気をした理由から見てみましょう。
浮気をした理由➀:妊活のストレスを感じていたから
あなたが妊娠しやすい体づくりをするために食事や睡眠に気をつけているように、旦那は大好きなお酒を控えたり、脂っこい食事を控えたりと努力をしています。
頑張っているのに妊活がうまくいかないと不安や焦りからストレスを感じますし、妊活中心の生活にイライラして、気分転換のつもりで他の女と浮気をしてしまうことがあります。
妊活のプレッシャーを与えすぎると、浮気をされる危険性があるため気をつけましょう。
浮気をした理由➁:妻とのセックスが楽しくないから
妊活中は普段から食事や体調管理に気をつけたり、排卵日に合わせて行為をしていると思いますが、あまりに妊活を目的にしすぎると妊活自体が作業に思えてくるものです。
ただでさえ食事や嗜好品に我慢を強いられているのに、排卵日の時期にしか行為ができなかったり、行為自体が愛のあるものではなく、妊活が目的の割り切った行為であれば楽しくありません。
「妊活中の妻とのセックスが楽しくない...」と感じて浮気に走る男性は多いようです。
妊活中の旦那の浮気はどうすれば防げた?
妊活中の旦那の気持ちを把握しておいたら浮気を防げたでしょう。
妊活にストレスを感じていても、妻とのセックスが楽しくなくても浮気はいけないことです。
どんな理由があろうと旦那の浮気は許されませんが、きちんと旦那の気持ちを把握して、妊活をお休みしたり愛のあるセックスを心がけていたら浮気を防げたでしょう。
妊娠する女性だけが辛いわけではなく、旦那なりに悩んでいます。
現在妊活中の方は、お互いの気持ちを確かめる場を設けましょう。
最低な旦那とは別れる?判断基準とは?
「やっぱり浮気をした旦那と離婚をするべきなのかな...」と悩んでいませんか?
離婚と再構築のどちらを選ぶにしても、後悔しない決断が必要です。
今度は、浮気をした旦那と別れるかどうかの判断基準を見てみましょう。
別れるかの判断基準➀:旦那が反省をしているかどうか
「浮気をされたムカつくけど好きな気持ちが消えない...」と悩んでいる人の場合は、旦那がどれだけ反省をしているかで離婚と再構築の判断をしましょう。
いくら旦那を好きでも反省していなかったら、また浮気を繰り返す可能性がありますし、信頼関係を再構築できない夫婦になってしまいます。
旦那の行動や態度から、どれくらい反省しているかを見極めましょう。
別れるかの判断基準➁:浮気した旦那を許せるかどうか
しっかりと浮気を反省してくれていても、あなたが許せなければ再構築はできません。
許せないまま再構築をしても、帰りが遅くなるたびに浮気を疑うなど信頼関係のない夫婦になるため、結果的にうまくいかなくなるのです。
一人になって、浮気した旦那を許せるかどうかについて考えてみましょう。
許すか許さないかはよく考えて決めよう!
「妊活中に旦那が浮気をした理由」と「浮気をした旦那と別れるかの判断基準」について紹介しました。
妊活中に浮気をするなんて許せませんが、許すか許さないか・離婚をするかどうかは、後悔しないためによく考えてから答えをだしましょう。
関連キーワード
おすすめの記事
-
「ヤリマン」って言われた!そう思われる経験人数は何人から?
「ヤリマン」と言われて喜ぶ女性はいないでしょう。 遊び人・浮気性だと思われて、本当に好きな人が振り向いてくれなくなる可能性があります。 今回は、「ヤリマンと思われる経験人数」や「ヤリマンと言われないための対策」について紹介しま…
-
他の女と手を繋ぐのは浮気だよね?許せないときの対処法とは
彼氏が他の女と手を繋ぐことに対して、浮気と考える女性がほとんどではないでしょうか。 たとえ体の関係がなくても、エッチに繋がる行為をした時点で許せないはずです。 しかし、どうして彼氏は他の女と手を繋いだのでしょうか。 今回…
-
浮気性な男ってこと?彼女がいるのに目移りする男性心理とは
デート中に彼氏が他の女ばかり見るなんて、許せませんよね。 浮気願望があるのかと疑ったり、自分に魅力がないのかと自信を失くしてしまうでしょう。 それにしても、どうして男は彼女がいるのに他の女に目移りをしてしまうのでしょうか。 …
-
メンヘラ彼女から逃げたい!うまく別れる方法はある?
メンヘラ彼女が欲しいと言うわりに、いざ付き合うと逃げ出す男性がいます。 しかし、メンヘラ彼女の大変なところは、付き合うときではなく別れるときなのです。 どうすればメンヘラ彼女と別れられるのか、この記事では「メンヘラ彼女とうまく…
-
私は子供欲しいけど旦那は違うのかな?旦那と違う妊活の温度差とは?
結婚生活に慣れてきて妊活を考えていても、旦那があんまり乗り気でないと温度差を感じますよね。 どうしたら旦那が婚活に前向きになってくれるのか、対策法が気になるでしょう。 ここでは、夫婦の妊活の温度差を埋める方法と、旦那に妊活に対…
-
平然と飲みに行く旦那にイライラ…共働き夫婦の飲み会ルール
自分は会社の飲み会に行きたいのを我慢しているのに、旦那が平然と飲み会に参加したらイラ立ちを覚えますよね。 しかし、旦那が仕事を頑張ってくれていることを理解しているので、文句を言えない人がいるでしょう。 ここでは、共働き夫婦の飲…
-
まさか浮気じゃないよね?新婚なのに旦那が朝帰りする理由とは
「新婚なのに旦那が朝帰りをした」という悩みを抱えていませんか? 今回は、「新婚なのに旦那が朝帰りをする理由」や「朝帰りをやめてもらう方法」を中心に紹介します。 ラブラブな新婚生活を送りたい人は、最後まで読んでみてください。
-
共働きなのにワンオペは辛い…旦那に手伝ってもらう方法とは?
家事や育児は男性より女性が得意と言われるものの、外で仕事をしながら一人で家のことをするのは大変です。 「なんで共働きなのに旦那は家事や育児を手伝わないの?」と怒りを覚えるでしょう。 円満な家庭を築くために、この記事では「共働き…
-
子供が欲しいのに…旦那が子作りに非協力的な原因とは?
「子供が欲しいのに旦那が協力をしてくれない...」と悩んでいる女性は多いでしょう。 旦那が子作りに協力をしてくれないと不安や焦りを感じて、夫婦仲が冷めることがあります。 なぜ旦那は子作りに非協力的なのでしょうか。 この記…
-
旦那が妊活でイライラする原因って?ストレス解消方法
妊活にストレスを感じているのは、女性だけではありません。 妊活中のさまざまなことに対して、多くの男性がイライラしています。 どうすれば夫婦仲良く妊活ができるのか、この記事では「旦那が妊活でイライラする原因」や「妊活のイライラ解…
-
そろそろ妊活を成功させたい!効果的な旦那の誘い方とは?
旦那との間に子供が欲しいけれど、親になる覚悟や経済的な問題を解決しないと子作りはできません。 自分勝手な判断で妊娠できないからこそ、どのように旦那を誘うべきなのか、どうすれば妊活が成功するのかと悩む人が多いのでしょう。 今回は…
-
イラつく!旦那が家事をしてくれないのはなぜ?仕返し方法とは?
世の中の多くの主婦が夫に対して不満を抱えていますよね。中でも最も多くあげられる不満の原因は「夫が全く家事をしてくれない!」ということです。 確かに子育てや共働きしている夫婦なら「なんで私ばっかり?」と不満に思いますよね。 今回…
-
妊活に非協力的な旦那で困る!話し合いの仕方と妊活のポイント
あなたが妊活をしようと思っても、旦那が非協力的なことがあります。 妊活に対して非協力的な旦那と話し合うためには、どうすればいいのでしょうか。 今回は、妊活に非協力的な旦那と話し合う方法と、妊活のポイントを紹介するので参考にして…
-
旦那が妊活に対して他人事なのはなぜ?理解してもらう方法
旦那が妊活について他人事のときに、「どうして気持ちを理解してくれないんだろう」と不満を抱く方が少なくありません。 旦那が妊活に対して他人ごとになるのは、どうしてなのでしょうか。 今回は、旦那が妊活に対して他人事な理由と、理解し…
-
子供欲しくないの?無神経な旦那の心理と夫婦の意識の違い
どれほど仲がいい夫婦だとしても、価値観がまったく同じということはありません。 そのため、子供が欲しいかどうかで意見が合わずに悩んでいる方が少なくありません。 今回は、夫婦で異なる妊活の意識の違いについて紹介するので、参考にして…
-
シングルファザーの彼と付き合うのは難しい?別れる原因とは?
シングルファザーの彼氏との交際は、思うようにうまくいかないものです。 しっかりとポイントを押さえた付き合いをしないと、早々と別れることになるでしょう。 今回は、「シングルファザーの彼氏と別れる原因」や「シングルファザーの彼氏と…
-
旦那が家出!?もう関係修復は無理なの?その心理とは…
旦那が家出をすると、「もう関係を修復できないのかな?なんで家出したんだろう…」と思いますよね。 そこで、今回は旦那が家出した心理を紹介します。 旦那の心理を把握して、関係修復に努めるといいでしょう。 旦那との関係を修復し…
-
何かした?旦那が家に帰ってこないときの対処法とは?
旦那が家に帰ってこないと、「どうすれば家に帰ってきてくれるのかな?」と思いますよね。 そこで、ここでは旦那が家に帰ってこないときの対処法を説明します。 「旦那に帰ってきてほしい」と思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
-
家出をして1ヶ月!帰ってくる気はないの?旦那の心境とは?
旦那が家出をして1ヶ月が経過すると、「このまま帰ってこないのかな?旦那はどんな気持ちなんだろう…」と思いますよね。 そこで、今回は家出をして1ヶ月経過したときの旦那の心境について説明します。 家出をした旦那の心境が気になる方は…
-
旦那に知ってもらいたい!妊活の重要さの伝え方とは?
妊活に対して女性がこんなにも悩んでいるというのに、「男性はまったく妊活の意識が足りていない!」と苛立ったことはありませんか? 「一緒に頑張ろうね」と言ってくれるけれど何をするわけでもなく、挙句の果てには寝室で即寝されたら怒りを通り越…