
お守りの中身を見るのはNG!中に入っているものとは?
神社でよく見かけるお守りですが、触ってみると中に何か入っているのが分かります。たまにその中身が気になったことありませんか? 今回は、そんなお守りの中身に何が入っているかをご紹介します。中身を見ることがNGな理由についてもお伝えします。
お守りの中身って何が入っているの?
まずは、お守りの中身についてのお話です。その前に、お守りとはそもそもどういうものなのかというところから先にお話ししていくことにしましょう。
お守りとは?
お守りとは、厄よけや招福などがあり、日本の神社やお寺、境内で販売されている布で作られた巾着の上にヒモがついていていしっかりと閉じられている小さな袋型の縁起物のことを指します。
お守りの中身は?
お守りの巾着袋の中に入っているのは、木の板や紙だそうです。しかし、しっかりとご祈祷されている木の板や紙なので、とてもご利益があります。目には見えませんが、私たちに大きな力や役割を与えてくれます。
中身は見るのはOK?
結論から言うと、お守りの中身を見るのはNGです。なぜ中身を見るといけないのか、その理由をいくつかご紹介します。
神聖なものという考え方
中身を見るといけない理由には、昔からの考え方もあります。お守りの中には、神様の分身が込められているとされています。そのため、とても神聖な場所だという認識のためお守りの中身を見ることはタブーと言われています。
信じていない意志の現れという考え
興味本位であれ、お守りの中身を見るということは、そのお守りの力やお守りを購入した場所の力を信じていないということになると考えられます。さらに、中身を見ることで信仰心が薄れるとも言われています。
中身を見るとどうなるの?
万が一、興味本位でお守りの中身を見たらどうなるのでしょうか?その結果は諸説ありますが、その中でも2つをご紹介していきます。
バチがあたると言われている!?
お守りの中身を見るとバチがあたると言われています。これは、神社に祀られているご神体と同じでとても気高いものであることを意味しています。ご神体は、基本的に人目に触れないようにするのが原則です。
バチがあたるかどうかは定かではありませんが。目に見えない分、どんな形でそれが来るかわからないので、お守りの中身は見ないようにするのが賢明です。
効力が薄れることがある
お守りの中身を見るとお守りの効力が薄れるという話しを聞きます。見るということは、神様に力を信じていないと思われても仕方ありません。そのため、神様の信頼度が落ちて、お守りに込めた願いが叶う可能性も半減してしまう可能性があります。
手作りでお守りの中身を作ろう!
お守りの中身は手作りすることができます。手作りのお守りの中身は、どんなものがいいのかご紹介していきます。
手紙やメッセージを書いた紙
手作りのお守りの中身には、手紙や応援メッセージ、願い事書いた紙を入れるようにしましょう!「ファイト」や「合格しますように」、「〜が叶いますように」などという形で書くようにします。自分がご利益があると思うものなら何でも大丈夫だそうですよ。
パワーストーンを入れる
パワーストーンとは、1つ1つに意味が込められている石のことを言います。手作りのお守り袋に入るパワーストーンを購入して、入れるようにしましょう。パワーストーンには、恋愛、健康、未来、人間関係など色んな意味を持つアイテムがたくさんあります。自分の好みで選べるので、選ぶ時に迷ってしまいそうですね。
四葉のクローバー
四葉のクローバーは、幸せのシンボルとして有名な植物です。その1つ1つの葉っぱには、希望、誠実、愛情、幸運という意味が込められていると言われています。そんな幸福の象徴であるクローバーを入れてお守りを手作りする方法もあります。
さいごに
いかがでしたか?
お守りの中身は、見たことない分興味をそそられると思います。しかし、思いを込めて神様にお願いし、思いを込めて購入したお守りの効力が薄くなったり、バチがあたるようなことがあったら悲しいですよね。なので、そのお守りをいつも胸に自分と神様を信じ続けていきましょう。
思いのこもった手作りのお守りもおすすめですよ。
関連キーワード
おすすめの記事
-
御朱印女子集まれ!東京のおすすめ神社まとめ
近頃は、御朱印女子が増えてきていると話題になっていますよね。でも、いまいち御朱印が分からない人もいるかと思います。 今回は御朱印の魅力と、東京でオススメの御朱印がもらえる神社をご紹介します。
-
お守り指輪の人気がすごい!大阪のパワースポット…サムハラ神社
大阪のパワースポットである、サムハラ神社をご存知ですか? サムハラ神社には「御神環」といわれている指輪型のお守りがあり、身につけているだけで、災いから守ってくれる不思議なパワーを持っています。 ここでは、サムハラ神社の情報や、…
-
日本一可愛い神社!?ハートだらけの恋木神社とは
福岡県筑後市にある恋木神社を知っていますか?女性から「かわいい」と言われる大人気な神社です。恋木神社のご利益や参拝方法をご紹介します。
-
呪い!?悪霊に取り憑かれているときの象徴&特徴
心霊系のテレビなどでよく耳にする「悪霊」。実際にどんなものなのかご存知ですか? 今まで経験がない場合でも、きっかけ次第であなたも悪霊に取りつかれてしまうことがあるかもしれません…。今回は「悪霊」や憑依された場合の対処法などをまとめて…
-
この光の玉はなに?心霊写真に多いオーブの意味と見分け方
心霊写真のひとつでもあるオーブという光の玉についてご紹介します。見分け方や対処法もご紹介しますので参考にしてください。
-
超当たる!?マヤ暦占いってどういう意味?方法&口コミ
マヤ暦占いについてご紹介します。マヤ暦占いの鑑定方法や特徴をまとめました!
-
呪文や水晶でできる!自分でできる結界の貼り方7選
スピリチュアルな世界に興味を持つとよく聞くワードの1つに「結界」があります。「結界」は悪いものから場所や身を守るために作られています。 今回は、簡単な結界の貼り方や結界についてご紹介します。スピリチュアルな力が少ない人でもできる結界…
-
知ってた!?縁結びのお守りには正しい持ち方があった
「何としてでも彼と結ばれたい!」恋愛成就に欠かせないアイテムの1つが縁結びのお守りです。 ところで、縁結びのお守りは持ち方によって効果に差がでるのをご存知でしたか?縁結びのお守りさえ身につけていれば大丈夫と思いがちですが、実は持ち方…
-
秋田で縁結び効果がある!5大パワースポット
現実の恋がそうであるように、ひと言では語れないロマンチックな物語を持つパワースポットが秋田県にはたくさんあります。 縁結びに効果あり!と評判のスポットを5つ、厳選してご紹介いたします。
-
沖縄で恋愛・縁結びのご利益がある!強力パワースポット5選
沖縄は、青い海や自然が豊かな南国を想像させ、日本にいることを忘れてしまうような場所ですよね。 沖縄には観光スポットがたくさんあり、その中でも聖域とよばれるパワースポットもいくつかあります。 今回は、恋愛・縁結びの効果があるおす…
-
神奈川で恋愛・縁結びのご利益がある!強力パワースポット5選
各地域にそれぞれ、パワースポットは存在します。今回ご紹介するのは、神奈川県にあるパワースポットです。 しかし、パワースポットに行くにしても参詣方法があったり、おすすめのまわり方などあるのでそれも一緒にお届けしつつ、神奈川県の色んな場…
-
東京で恋愛・縁結びのご利益がある!強力パワースポット5選
今回は、日本の中心地東京をピックアップ。数ある東京のパワースポットの中から、恋愛や縁結びにご利益のあるおすすめスポットをご紹介します。
-
京都で恋愛・縁結びのご利益がある!強力パワースポット5選
伝統的な風景がずらっと並ぶ京都は、年中多くの観光客でにぎわっています。海外からの旅行者も多く、美しい街並が広がっています。 そして、京都にはパワースポットと呼ばれる人気の場所も数多く存在します。今回は京都のパワースポットの中から、恋…
-
スポーツ運が上がる!試合前に持ちたいおすすめの必勝お守り
負けられない戦いというのは、もちろんプロのスポーツ選手に限ったことではありません。部活やサークルだってスポーツに身を興じる者ならば、負けられない戦いがあるはずです!その中でもここぞという戦いが訪れますよね。 勝ちたい、勝ってほしいと…
-
赤ちゃんが授かる!?子宝に恵まれるお守り7選【神社&手作り編】
赤ちゃんを授かりたいというのは夫婦にとって、とても重要で切なる願いだと思います。今回は子宝に恵まれるお守りを神社と手作りのものにわけてご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
-
願いが叶う!東京で買えるかわいいお守り5選
女の子はいつでもお願いごとがたくさん。そんな時に手助けしてくれるのがお守りです。せっかくお守りを持ち歩くなら見た目がかわいいお守りがいいですよね。今回は持っているだけでウキウキする、かわいいお守り5選をご紹介します。
-
おみくじで小吉がでた!おみくじの確率&意味
新年の初詣や神社の参拝で、欠かせないのがおみくじですよね!筆者も初詣では必ずおみくじを引きます。 筆者は今年おみくじで小吉が出たんですが、小吉って正直おみくじの結果で良いほうなのか、吉とどっちが運勢が良いのかなどよくわからない人も少…
-
切れる前にミサンガをなくした!!意味&対処法
切れると願い事が叶うと言われているミサンガ。切れる前に、なくしてしまうということも少なくありません。 ミサンガをなくしたら、願い事は叶わないのではないかと思う方もいるでしょう。 ミサンガをなくした時の意味と対処法を理解しておき…
-
面接に受かる・内定される!就職や転職のおまじない
就職活動中は履歴書の作成や面接の練習など、それぞれの対策に追われていることでしょう。そして採用のためには、本番で実力が発揮できるように心の準備をしておくことも必要です。 今回は、就職の面接が上手くいくためののおまじないをご紹介します…
-
やってはいけない!パワーストーンの相性の悪い組み合わせ
金運や恋愛運、仕事運などを向上する効果が期待されているパワーストーン。できればすべての運勢を向上したいですよね。 しかし、パワーストーンには相性の悪い組み合わせがあります。気づかないうちにやってはいけない方法でパワーストーンを身に着…