
お守りの中身を見るのはNG!中に入っているものとは?
神社でよく見かけるお守りですが、触ってみると中に何か入っているのが分かります。たまにその中身が気になったことありませんか? 今回は、そんなお守りの中身に何が入っているかをご紹介します。中身を見ることがNGな理由についてもお伝えします。
お守りの中身って何が入っているの?
まずは、お守りの中身についてのお話です。その前に、お守りとはそもそもどういうものなのかというところから先にお話ししていくことにしましょう。
お守りとは?
お守りとは、厄よけや招福などがあり、日本の神社やお寺、境内で販売されている布で作られた巾着の上にヒモがついていていしっかりと閉じられている小さな袋型の縁起物のことを指します。
お守りの中身は?
お守りの巾着袋の中に入っているのは、木の板や紙だそうです。しかし、しっかりとご祈祷されている木の板や紙なので、とてもご利益があります。目には見えませんが、私たちに大きな力や役割を与えてくれます。
中身は見るのはOK?
結論から言うと、お守りの中身を見るのはNGです。なぜ中身を見るといけないのか、その理由をいくつかご紹介します。
神聖なものという考え方
中身を見るといけない理由には、昔からの考え方もあります。お守りの中には、神様の分身が込められているとされています。そのため、とても神聖な場所だという認識のためお守りの中身を見ることはタブーと言われています。
信じていない意志の現れという考え
興味本位であれ、お守りの中身を見るということは、そのお守りの力やお守りを購入した場所の力を信じていないということになると考えられます。さらに、中身を見ることで信仰心が薄れるとも言われています。
中身を見るとどうなるの?
万が一、興味本位でお守りの中身を見たらどうなるのでしょうか?その結果は諸説ありますが、その中でも2つをご紹介していきます。
バチがあたると言われている!?
お守りの中身を見るとバチがあたると言われています。これは、神社に祀られているご神体と同じでとても気高いものであることを意味しています。ご神体は、基本的に人目に触れないようにするのが原則です。
バチがあたるかどうかは定かではありませんが。目に見えない分、どんな形でそれが来るかわからないので、お守りの中身は見ないようにするのが賢明です。
効力が薄れることがある
お守りの中身を見るとお守りの効力が薄れるという話しを聞きます。見るということは、神様に力を信じていないと思われても仕方ありません。そのため、神様の信頼度が落ちて、お守りに込めた願いが叶う可能性も半減してしまう可能性があります。
手作りでお守りの中身を作ろう!
お守りの中身は手作りすることができます。手作りのお守りの中身は、どんなものがいいのかご紹介していきます。
手紙やメッセージを書いた紙
手作りのお守りの中身には、手紙や応援メッセージ、願い事書いた紙を入れるようにしましょう!「ファイト」や「合格しますように」、「〜が叶いますように」などという形で書くようにします。自分がご利益があると思うものなら何でも大丈夫だそうですよ。
パワーストーンを入れる
パワーストーンとは、1つ1つに意味が込められている石のことを言います。手作りのお守り袋に入るパワーストーンを購入して、入れるようにしましょう。パワーストーンには、恋愛、健康、未来、人間関係など色んな意味を持つアイテムがたくさんあります。自分の好みで選べるので、選ぶ時に迷ってしまいそうですね。
四葉のクローバー
四葉のクローバーは、幸せのシンボルとして有名な植物です。その1つ1つの葉っぱには、希望、誠実、愛情、幸運という意味が込められていると言われています。そんな幸福の象徴であるクローバーを入れてお守りを手作りする方法もあります。
さいごに
いかがでしたか?
お守りの中身は、見たことない分興味をそそられると思います。しかし、思いを込めて神様にお願いし、思いを込めて購入したお守りの効力が薄くなったり、バチがあたるようなことがあったら悲しいですよね。なので、そのお守りをいつも胸に自分と神様を信じ続けていきましょう。
思いのこもった手作りのお守りもおすすめですよ。
関連キーワード
おすすめの記事
-
なくしものが見つかる!大事な探し物のおまじない4選!
「今すぐ使いたいのに、どこに置いたか思い出せない…」「出発の時間が迫っているのに、家の鍵が見つからない!」なんてことはありませんか? そんな時にピッタリのおまじないがあります。今回は探し物が見つかるおまじないを激選してを4つご紹介し…
-
名古屋で守護霊占い!噂の霊能者をピックアップ
名古屋で守護霊占いをしたい場合、どうやってお店を探せばいいのでしょうか。 守護霊占いは、占い師が自分の霊能力で相談者の守護霊と繋がり、そのメッセージを伝える占いです。 もし当たる守護霊占いをしてくれると評判の霊能者がいれば、占…
-
願いが叶う!東京で買えるかわいいお守り5選
女の子はいつでもお願いごとがたくさん。そんな時に手助けしてくれるのがお守りです。せっかくお守りを持ち歩くなら見た目がかわいいお守りがいいですよね。今回は持っているだけでウキウキする、かわいいお守り5選をご紹介します。
-
幸せを運ぶ!玄関におすすめ&NGな風水
生活の中に風水を取り入れるにあたって、一番重要なポイントが玄関です。玄関は家の顔ともいえる大切で神聖な場所であり、風水において最も重きを置くべき場所と言われています。 今回は玄関の風水について詳しくまとめてみました。玄関に風水を取り…
-
霊視って当たるの?盛岡で話題の当たる占い師3選!
盛岡市内で霊視ができる場所はあるのでしょうか。 盛岡で霊視占いを探すなら、せっかくだから安くて当たる評判のいいお店に行きたいと思う人は多いでしょう。 また本物の霊能者に視てもらいたいなら、ほかの人達の意見を参考にした方がいいか…
-
青森・八戸の霊視占い!驚異の的中率を誇る凄腕占い師5選
この記事では、青森県八戸市にいる霊視が当たると有名な占い師を紹介します。 占い師の特徴や鑑定スタイル、料金や予約方法を読んで、気になる占い師に相談をしてみてください。 八戸にいる凄腕の霊視占い師が、あなたの悩みを解決してくれる…
-
脈ありか分からないなら見て!草食男子が見せるサイン5つ
恋愛に消極的だと言われている草食男子ですが、恋をしないわけではありません。 草食男子は、どうやって脈あり・なしを判断することができるのでしょうか。 今回は、草食男子の脈ありサインをご紹介します。
-
赤ちゃんが授かる!?子宝に恵まれるお守り7選【神社&手作り編】
赤ちゃんを授かりたいというのは夫婦にとって、とても重要で切なる願いだと思います。今回は子宝に恵まれるお守りを神社と手作りのものにわけてご紹介します!ぜひ参考にしてみてください。
-
笠間で当たる占いをしよう!噂の占い館&占い師を厳選して紹介!
茨城県笠間市で評判のいい当たる占いができる場所はどこなのでしょうか。 占い店は笠間市内にたくさんありますが、しっかり当たる占い店というのはなかなかみつからないものです。 もし近所に信頼できる当たる占い処があれば、ぜひ行ってみた…