
夫婦の夢を見た!夢占いの意味ってなんだろう…
もし夢の中にパートナーが出てきたり、夫婦で一緒にいる夢を見たら嬉しくなりワクワクしますよね。一方で、夢の中で離婚や喧嘩、死別をしてしまったなんていう不安な夢を見たことがある人もいるでしょう。 夫婦の夢は夢占いでどのようなことを意味しているのでしょうか。そして不吉な夢は何かの暗示なのでしょうか。夫婦の夢占いの意味をひとつひとつご紹介します。
目次
夫婦の夢を見た!夢占いの意味ってなんだろう…
普段から一緒にいるせいか、夫婦の夢をよく見るという人は多いのではないでしょうか。夢占いで夫婦の夢は吉凶さまざまです。夫婦で何をしていたか、夢を見たときどのような気持ちになったのかなどそのときの感情などでも意味が変わります。
仲がいい夫婦なら、夢の中でも楽しい時間を過ごす夢をみるのではないでしょうか。仲がいい夫婦の夢は、夢占いでは「いつまでも仲がいい夫婦でいたい」という願望を持っていることを意味します。2人の時間を今以上に大事にして愛を育む時期として最適というお告げではないでしょうか。
夫婦が離婚する夢占いの意味
離婚の夢を見てしまって悲しい思いをしていたら、どうぞ安心してください。離婚する夢は、無意識に離婚したいと思っているからみるのではなく、夫婦の愛情が深い人ほどよく見る吉夢です。夢占いで夫婦の夢は、信頼関係が深く仲が良いことを表しているのです。
基本的に離婚の夢は吉夢ですが、今後トラブルが起きたり運が下がってしまう可能性がある「警告夢」もあるのでその一例をご紹介します。
【警告夢①】離婚間近の夫婦が離婚の夢を見た
現実で離婚間近にある夫婦が離婚の夢を見た場合、夢占いでは離婚の願望が高まり別れが迫っていることを暗示しますので今後の夫婦関係をどうするか気持ちの整理が必要になるでしょう。
【警告夢②】離婚を切り出される夢
離婚を切り出される夢は、夢占いではパートナーへ隠し事や何らかの罪悪感を持っているときによく見る言われています。現実に離婚を切り出されるわけではありませんが、心当たりがある場合はパートナーには対して誠実にいることを心がけた方がいいでしょう。
夫婦のどちらかが亡くなる夢占いの意味
パートナーが亡くなる夢は辛いでしょうが、夢占いでは「死」は「再生」を表し、妊娠や仕事の変化など家庭内に転機が訪れると言われていて、成長や自立を表す吉夢とされています。また亡くなった原因や状況にも意味があるのです。
【事故死】幸せの予兆
夫婦のどちらかが乗り物で事故死した夢占いにおいては幸せが舞い込む予兆の吉夢とされています。ただし、亡くなったときに悲し感情ではなく、喜びに近い感情が湧いた場合夫婦関係が上手くいかないことを表します。
【爆死】成功が手に入る
爆死でパートナーが亡くなる夢は吉夢で今挑戦していることが成功に近づいていることを表します。しかし、現実で成功した後の態度次第で不運に変化する可能性があるので気をつけましょう。
【絞殺】進化や未来への再スタート
パートナーが誰かによって絞殺された。もしくは紐やロープを使って自殺したという死因には、夢占いでは過去の出来事へ区切りをつけ未来に向かって再スタートがきれることを表します。新しいことを始めるには絶好の時期と言えるでしょう。
夫婦で同じ夢を見た!夢占いの意味はなに?
夫婦揃って同じ夢を見たら絶対に深い意味があると思って気になりますよね。夢を見るケースとして、寝る前に熱心に話しこんだり2人でDVDを見るなど、お互いに同じ情景が脳裏に焼きついた状態で同じ時間帯に眠りにつくと同じ夢を見る可能性があるようです。
夫婦揃って似たような価値観を持ち、日頃からまめに情報共有をしていて、さらに相思相愛でないと同じ夢を見ることは難しいでしょう。見た夢の夢占いにおける意味や予兆が現実味を帯びていると言えそうです。
注意するべきな夫婦の夢は?
死や離婚など現実では不運とされるような何かが終わる夢は夢占いでは吉夢とされています。しかし、死や離婚に至らずその過程で留まる夢は警告夢とされていて、トラブルや運気の低下などが起こる可能性がある夢と言われています。
たとえば、交通事故に遭い重症なものの命は助かったという夢は健康トラブルの暗示を意味します。また離婚には至らない夫婦喧嘩をしている夢は不満の表れを意味しています。日常でも不満やストレスの要素があり問題を抱えていることが多いようですので早めの問題解決が必要と言われています。
夫婦の夢占いのまとめ
夫婦の夢は吉凶さまざまあるようです。吉夢だからといってあぐらをかいていてはせっかくの運気を逃す恐れがあります。また、夢占いの結果が悪いものであったとしても自分の心がけ1つで変えることができます。これからの生活の目安として参考にしてみてください。
関連キーワード
おすすめの記事
-
彼氏に浮気される夢がリアルで怖い!頻繁に夢を見る意味
彼氏に浮気をされる夢をみたからといって、とくに慌てない人は多いでしょう。 しかし、何度も浮気される夢をみたら心配になってしまいますよね。 頻繁に浮気の夢を見ることには、いったいどんな意味があるのでしょうか。 ここでは、彼…
-
なぜ結婚後に出会いを求めるの?既婚者合コンの実態
既婚者合コンは参加者が既婚者のみの合コンのことです。既婚者ということは、もう既に運命の相手とは出会っているはずです。なのになぜ既婚者合コンに参加するひとがいるのか、気になりませんか。 今回は「既婚者合コンに参加する動機とは」「不倫目…
-
旦那が浮気をする予知夢を見た!夢占いの意味
夢で旦那が浮気をする予知夢をみたら、本当に浮気の危険があるのでしょうか。 浮気の夢をみたら不安になってしまいますが、夢には別の意味が隠されているかもしれません。 もし旦那が浮気する夢をみたら、正しく解釈して意味のある対策をした…
-
二股の夢を見た!その意味と注意点とは…?
二股の夢をみたら、自分が二股をしてしまうかもしれないと不安になってしまいますよね。 いま彼氏がいない人でも、二股の夢をみたら危険なのでしょうか。 二股の夢を見たときにすべきことなどがわかるなら、ぜひ知りたいものですよね。 …
-
パートと正社員どっちがいいの?共働きにベストな選択肢
共働きである夫婦が増えてきています。 しかし、いざ自分のこととなると、正社員とパートどちらを選べばいいか悩んでしまいます。特に出産を経た場合は産休前と後では状況も変わるため不安もあります。 そこで、正社員とパートそれぞれの働き…
-
離婚したい夫への対策4つ。離婚したくない妻が取るべき行動
「離婚したくない」「ずっと一緒にいたい」と妻側が思っていても、夫側が離婚したがるケースは多くあります。ですが夫の離婚したい気持ちを食い止める手段も夫側が離婚したがるケースと同じように多くあるのです。 今回は「離婚したくない妻がとるべ…
-
専業主夫の悩みってなに?解決する方法はある?
最近専業主夫である夫の態度に違和感を感じることはありませんか。実は専業主夫は悩み多き職業なのです。 今回は「専業主夫の悩みとは」「専業主夫がストレスをためないようにするには」「専業主夫のために妻ができることとは」についてご紹介してい…
-
ずっと円満でいたい…夫婦円満におすすめのお守りはコレ!
離婚確率があがった現代では、ずっと夫婦円満でいられる保証はありません。そこでずっと夫婦円満でいるために、お守りを買ってみてはいかがでしょうか。 今回は「夫婦円満のお守りの効果とは」「夫婦円満におすすめのお守り」についてご紹介します。…
-
風水の力で夫婦仲を改善しましょう。修復する具体的な方法
最近、夫婦仲で悩みではありませんか? 「夫婦仲を修復したい…」と強く思っているなら、ぜひ風水に頼ってみてください。 この記事では、「風水が夫婦仲に与えるいい影響」や「風水が夫婦仲を修復した事例」などについて紹介します。 …
-
夫婦で行こう!夫婦円満のご利益がある東京の神社まとめ
ずっと夫婦円満でいたいならば、夫婦揃って神社へ行ってみてはいかがでしょうか。夫婦円満の効果がある神社は東京にも多くあるため、気軽に行くことができるのです。 今回は夫婦円満の効果がある東京の神社のうち3つをご紹介します。夫婦円満の効果…
-
仲良し夫婦は夜の営みも盛んなの?セックスの平均頻度
仲良し夫婦のセックスの頻度について気になりませんか。 今回は「仲良し夫婦のセックスの頻度とは」「仲良し夫婦がしている夫婦円満の秘訣」などをご紹介します。 いつまでも夫婦円満でいたいかたやセックスの頻度を増やしたい方は、ぜひこの…
-
離婚問題にも!?夫婦で起業するメリット・デメリット
夫婦で一緒に起業して働けたら、こんなにも心強いパートナーはいないと思うかもしれません。 しかし、なかには一緒に起業して後悔する夫婦がいるようです。 今回は、夫婦で起業するメリット・デメリットをご紹介します。
-
コミュニケーションがうまくいかない!別れる?夫婦が長続きするコツ
付き合っていたときは以心伝心だと思っていたのに、結婚生活を続けていくうちに「コミュニケーションがうまく取れなくなった」と感じる夫婦は多いようです。 しかし、そんな状況をどう変えていけばいいのでしょうか? 今回は、夫婦が長続きす…
-
離婚せず仮面夫婦を続ける理由とは?夫に愛されていない妻の心理
お互いに愛されていないと感じながらも、表面上は仲が良さそうにふるまう仮面夫婦は想像以上にたくさんいます。 「なんでこんなことになってしまったんだろう」と結婚当初の幸せだった時期を思い出して苦しくなるでしょう。 愛されていないと…
-
こんな夫婦がスピード離婚する!危険な夫婦の特徴5選
スピード離婚しやすい夫婦には特徴があるため、その特徴がわかれば事前に回避することができるかもしれません。 スピード離婚は世間体が悪く、2人のイメージや評価をさげてしまう危険性があります。 ここでは、スピード離婚しやすい夫婦の注…
-
ラブラブな夫婦もそのうち冷めるの?冷める時期とは?
いつまでもラブラブな夫婦でいられると思っていたのに、実際はうまくいかなかった夫婦がたくさんいます。 夫婦の愛情は、どのくらいの時期で冷めていくのでしょうか? 今回は、夫婦間の愛が冷める時期と乗り越える方法をご紹介します。
-
要注意!コミュニケーションがない夫婦に待ち受けることは?
結婚生活を送るうちに、「察して欲しい」と思うようになる夫婦は多いかもしれません。 しかし、その考えが原因でコミュニケーション不足になる可能性があります。 今回は、コミュニケーションがない夫婦に待ち受けることについて解説していき…
-
夫婦の関係が飽きる原因って?夫に飽きたと言われたときの対処法
「新婚時代のように夫婦関係が良好で常にラブラブな状態が続くと信じていたのに現実は全く違っていた」という人は意外に多いようです。 そこで、今回は夫婦の関係が飽きる原因と、夫に「飽きた」と言われたときの対処法について解説します。
-
浮気しやすい?専業主夫の夫の浮気を調べる方法
近年、女性の代わりに家のことをする専業主夫になりたい男性が増えてきています。自分の好きなスタイルで生きていける社会ですし、先進国では専業主夫の割合が増えてきています。 専業主夫になることは、決して悪いことではないでしょう。ですが「専…
-
離婚したくない理由とは?仮面夫婦でも離婚しないワケ
夫婦関係がうまくいっていないのに、離婚しない夫婦が多いようです。 離婚にはデメリットやリスクがあるので、避けたいと思いますよね。 今回は、男女別に離婚したくない理由と離婚するデメリットとリスクを3つまとめました。 また、…