なんで?主夫なのに家事しない旦那にイライラ!対策は?
夫が「主夫になりたい」というから主夫になってもらったのに、家事しないと「なんで働いてないのに家事をしてくれないの?」「主夫になりたかったんじゃないの?」とイライラしてしまいますよね。
そこで、ここでは主夫なのに家事しない旦那にイライラしたときの対策を紹介します。
夫が家事をしてくれなくてイライラしている方は、ぜひ参考にしてみてください。
夫が主夫なのに家事しないのはなぜ?
家事のやり方がわからない
主夫なのに家事しないのは「トイレ掃除の仕方がわからない」「料理ができない」など、家事のやり方がわからないからかもしれません。
家事のやり方さえわかれば、やってくれるようになる可能性があります。
家事をやりたくない
主夫なのに家事しないのは、家事をやりたくないからかもしれません。
「汚いからトイレ掃除をしたくない」「めんどくさいから食材を買いに行きたくない」という理由で、家事しないのかもしれません。
この場合は、夫に働いてもらってあなたが主婦になるといいでしょう。
することがわからない?主婦が行う家事とはコレ!
掃除全般
トイレ・お風呂・リビングなど、掃除はすべてやってもらうようにしましょう。
見えるところだけでなく、排水溝など見えないところまで掃除をするのが主夫の仕事です。
「ハイターで排水溝の掃除してね」「お風呂場の髪の毛をとってね」など、細かいところまで掃除をしてもらいましょう。
料理ができるなら料理をする
料理ができるのであれば、食材の買い出しから料理までしてもらうようにしましょう。
キッチンに30分立ちっぱなしで料理をするのは結構大変ですよね。
夫が料理をしてくれるだけで、あなたの負担が軽減するはずです。
「主夫で家事しないのはおかしい」「料理くらいして」と夫にお願いしてみましょう。
子供の面倒をみてもらう
主夫で家事しないのであれば、育児をしてもらうようにしましょう。
毎日子供をお風呂に入れてもらったり保育園の送り迎えをしてもらうだけで、あなたの負担が軽減する上に、育児の大変さをわかってもらえるはずです。
夫に何を言っても家事しない場合は、「育児をして」とお願いしてみるといいでしょう。
家事しない夫にイライラしたときの対処法
夫に不満を伝える
主夫なのに家事しない夫に対して、「なんでやらないの?」「楽しててずるい!」とイライラしてしまいますよね。
そんなときは、夫に不満を伝えましょう。
「主夫なのに家事しないなんておかしい」「働いてないのに家事しないなんてムカつく」と不満を伝えれば、あなたの気持ちがスッキリするはずです。
役割を決める
夫は、何をすればいいかわからないため家事しないのかもしれません。
この場合は、役割分担をすれば家事をするようになる可能性があります。
「掃除全般は夫がする」「ゴミ出しは夫がする」など、役割を決めれば「俺はこれをやればいい」と思い、家事をやってくれるようになるでしょう。
主夫をやめてもらう
主夫なのに家事しない場合は、主夫をやめてもらいましょう。
夫に働いてもらってあなたが主婦をやれば、「夫は働いてるから家事をしなくてもいい」と思えるようになり、イライラしなくなるでしょう。
主夫なのに家事しない!家事をさせる方法
夫にやることを伝える
「今日は掃除をしてご飯をつくっておいてね」「今日は子供の送り迎えをしてね」など、その日のやることを伝えておけばやってくれるはずです。
主婦なのに家事しない場合は、夫にやることを伝えるようにしてみましょう。
家事のリストをつくる
主婦なのに家事しないのであれば、家事のリストをつくるといいでしょう。
「平日にやる家事」「土日にやる家事」など、日にちによってやる家事のリストをつくっておけば、その通りに家事をこなしてくれるはずです。
夫がやるまで何もしない
主婦なのに家事をしないと、「仕方ないから私がやろう」と思うでしょう。
しかし、あなたがやってしまうと、夫は「どうせやってくれるから俺は何もしなくていい」と思ってしまいます。
夫がやるまで、何もしないようにしましょう。
主夫であるならしっかりと家事をさせよう!
主夫なのに家事をしない夫をもつと、あなたの負担が多くなってしまいます。
夫が主夫をやっている以上、きちんと家事をやらせるようにしましょう。
「今日は掃除をして」「食材を買って料理をつくっておいて」など、家事のやってほしいことを伝えておけば、やるようになるかもしれません。