恥ずかしい?怖い?親に結婚報告をするタイミング&切り出し方

プロポーズをされて(あるいは逆プロポーズをして)結婚をすることになったあなた。次に行うことの1つが、自分の両親への結婚報告です。

でも親との関係性によっては結婚報告が怖かったり、恥ずかしかったり、突然どう切り出せばいいのか難しい方もいると思います。そこで今回は結婚報告に関してのタイミングや注意点をご紹介します。

親に結婚報告って恥ずかしいし怖い

プロポーズをされていざ結婚と話が進んでも!2人だけで全てが済むことはなく、お互いの両親に報告をしなければなりません。でも、親に結婚の報告って少し恥ずかしいですよね?それにもしかしたら反対をされるかもしれないから不安だし怖い…。

しかし何も恥ずかしいことはありません。親は驚きと寂しさという複雑な心境になるかもしれませんが、あなたとパートナーが愛し愛されていて幸せな未来が見込めることが伝われば喜んでくれるはずです。

親に結婚報告をするタイミング

結婚式や同棲のスケジュールがある程度決まってから

結婚を誓った彼とあなたに訪れる最初の壁は、両親への報告になります。でも、どのタイミングで伝えれば良いのか悩むとこ・・・。

結婚の報告をするタイミングは、結婚式や生活などの計画が一通り決まってから報告をするのがベストなタイミングになります。

なぜ計画ができてからなのかというと、それは両親への配慮も含まれています。やはり娘であるあなたを嫁に出すとなると、『どんな男性に嫁ぐのか?』を見られてしまいます。

そのため結婚を決めたことだけでなく、結婚式や顔合わせのことなどのスケジュールもあわせて報告をした方が、『親が安心できる、しっかりとした頼れる男性』という印象をアピールできます。

付き合っていること自体を知らない場合はすぐ

もし親が結婚以前にお付き合いをしていること自体を知らないのなら、婚約が決まった時点でできるだけすぐに結婚報告をするのがいいでしょう。

結婚式や同棲等すべて決まったあとだと、パートナーがいることすら知らなかった親としてかなり驚いてしまうからです。

結婚報告の切り出し方: 女性編

親がパートナーのことを知っている場合

  • 「今度彼氏と大事な話があるから会ってくれない?」
  • 「実はプロポーズされて、今度彼が挨拶にくるよ」

結婚が決まったあなたは両親への結婚報告の切り出し方に悩むかもしれません。結婚報告の切り出し方は、あまり難しく考えないことがベストです。考えすぎるとかえってぎこちない切り出し方になります。

彼のことを既に両親が知っているのであれば「今度〇〇君が話があるから会ってくれない?」という感じで親に言えば問題ありません。親は結婚報告なのかと薄々察するでしょう。

親と仲がいいのなら結婚報告をしにパートナーがくることをストレートに言ってもいいでしょう。

親がパートナーのことを知らない場合

  • 「実は結婚したい人がいるから会ってほしい」

結婚以前にパートナーの存在自体を両親が一切知らない場合は少し勇気がいるかもしれませんが、「実は結婚したい人がいるから会ってほしい」と伝えましょう。

タイミングは両親が両方揃っているときがベストですが、反対される可能性も考えられる場合は、先に味方につきそうな母親、もしくは父親に相談をするのがおすすめです。あまり難しく考えずに伝えましょう。

妊娠もしている場合

  • 私プロポーズされて結婚します!あともう1つ報告があって、お腹に赤ちゃんもできたよ

妊娠もしている場合は親との関係性によりますが、先に母親に言ってから父親に報告するのもおすすめです。

結婚報告の切り出し方: 男性編

親がパートナーのことを知っている場合

  • 実はプロポーズして結婚することになったんだ
  • 結婚することになったから改めて会ってほしいんだ

親がパートナーのことを知っているのならストレートに伝えて、いつなら都合がいいのか結婚挨拶の日程を確認しましょう。

親がパートナーのことを知らない場合

  • 付き合ってる人がいて、その人と結婚を考えているんだ
  • 結婚しようと思っている人がいて会ってほしいんだ

親がパートナーの存在自体を知らない場合は、パートナーがどんな人かも伝えて結婚挨拶の日程を調整しましょう。

妊娠もしている場合

  • プロポーズして結婚が決まったんだけど、もう1つ報告があって今○○さんのおなかの赤ちゃんもいるんだ
  • ○○さんと結婚しようと思うんだけど、もう1つ大きな報告があって赤ちゃんもできたんだ

授かり婚の場合は、先に結婚報告をしてから妊娠のことを伝えるのがポイントです。誠実な態度で伝えるのがポイントです。

みんなの親への結婚報告のタイミングとは?

20代 女性

親に結婚の報告をするタイミングは、本当に緊張しました。彼氏と話し合い決めましたが、タイミングが悪かったのかわかりませんがお父さんが不機嫌な日でした。でもそれは結婚の報告だと察していたからなのかもしれませんが(笑)

30代 女性

お母さんには付き合ったときから彼氏のことを話していたので、結婚の報告もさりげなく伝えました。しかし大きな壁はお父さん。どうやって報告しようか考えた結果、無難に家族みんなで食事に行くことに。そして途中で私から、彼氏がいるという話をして彼氏が近くにいるからと呼んで食事会に混ぜました。お父さんはお酒も入っていてご機嫌だったので、みんなで仲良く話ができて彼氏のことも気に入ってくれて、無事結婚の報告もできました。作戦大成功です!(笑)

20代 女性

私はもう20代も後半に入ったところで、親が結婚した歳と同じ歳になったのでたぶん親も察してはいたと思います。「紹介したい人がいるんだけど明日夜連れてきてもいい?」とさらっと言うと「いいよ!」とすんなりでした。当日も彼氏を歓迎してくれて、見事結婚の報告ができました!親は嬉しくて泣いていました(笑)幸せです。いいタイミングだったみたいです。

結婚に反対される場合もある?

2人の間では結婚することが決まったとしても、両親が「まだ結婚をするタイミングじゃない」「結婚するべき人ではない」と判断をした場合、反対される可能性もあります。

主に以下の理由で結婚反対をされることがあります。

  • 交際期間が短い
  • 職業(収入)が不安定
  • 極端な年齢差
  • 外国人
  • 宗教
  • バツイチ
  • 前科持ち

それぞれなぜ反対をされるかと対処法を解説します。

交際期間が短い

結婚はこれから先の人生をずっと一緒にいることを意味します。

そのため交際期間が短い場合、一生を共にできるか判断はまだできないと思い「半年も交際していないのに結婚を決めるなど言語道断」「もう少し交際し、お互いのことを知ってから結婚をしたほうがいい」と結婚を経験している親だからこそ、そう考えるのです。

もしあなたと彼の交際期間が短く、あまり相手のことを知らない関係であれば、結婚を反対される可能性は高いでしょう。

すぐ結婚しないといけない理由がないのであれば、もう少しお付き合いをしてから再度結婚報告をしてもいいでしょう。

職業(収入)が不安定

相手(彼)の職業や収入が不安定な場合、あなたの結婚を両親は反対するかもしれません。これまで愛情育ててきた娘を、わざわざ生活の不安定な男性へ嫁がせたくないのが本心です。

もし結婚相手である彼が転職を繰り返していたり、収入が少ないようであれば注意が必要です。もし反対された場合は2人で今後のキャリアについて見直してもいいでしょう。

極端な年齢差

あなたと彼の年齢が極端な差があれば、両親はあなたの結婚を反対するかもしれません。彼氏が年下である場合よりも、極端に(20歳以上)も年上の場合は、親の年齢に近いこともあり反対をされる可能性が特に高くなります。

両親は娘の結婚後のこともしっかり考えています。あまりにも年齢差があると、妊娠のことや、考え方の違いなどで問題にぶつかるかもしれません。そういったことを親は心配をしているのです。

パートナーと家族とのコミュニケーションを増やして、仲良くさせる努力から始めるといいかもしれません。

外国人

国際化が進んではきていますが、国際結婚に反対する親はまだ少なくありません。

  • 国際問題に巻き込まれること
  • 文化の違いで悩まされること
  • 海外生活により親から離れること
  • 外国人に対する偏見

上記のことから反対をするのです。根気よく説得をするしか方法がありません。

宗教

親あるいはパートナーが宗教を深く信仰している場合、結婚に反対をされる可能性はかなり高いです。

宗教観の違う2人が生活をしていくのは簡単ではなく、お互いに妥協する気持ちが必要です。もしパートナーが宗教をしている場合は”家族に勧誘をしない””宗教にかける時間とお金を今より減らす”等の約束をすれば親は納得をしてくれるかもしれません。

親が宗教の規則を理由に結婚を反対をする場合は、しぶとく説得することしか方法はないでしょう。

バツイチ

どんな理由であっても離婚歴がある人に対して多くの親はマイナスと捉えます。結婚に関して前科のように捉えている親もいて、何か問題がある人なのではないかと思うのです。また子持ちの場合、遺産相続や養育費の問題もあるでしょう。

バツイチにより反対をされる場合は、パートナーと親の信頼関係を深める努力をしましょう。

前科持ち

前科持ちというのは過去に法を犯して誰かに迷惑をかけたり、傷をつけたということです。自分の大事な娘が元犯罪者と結婚となると、娘にもなにかあるのではないかと不安になるのです。反対をされる可能性はかなり高いでしょう。

もし反対をされた場合は、前科を反省していることと、パートナーを愛していることを、誠心誠意をもって行動で示し続けることが大切です。

結婚挨拶の基本的な流れ

自分の親に結婚報告をしたあと訪れるのは、パートナーと一緒に親に会う結婚挨拶です。基本的な流れは以下の通りです。

  1. 結婚報告の日程を決める
  2. パートナーの実家に到着する
  3. 玄関先で挨拶をする
  4. 部屋に入ったら手土産を渡す
  5. 結婚を切り出す
  6. 帰宅

親と初めて会う場合も、何回か会った場合も、結婚報告は礼儀正しく行いましょう。パートナーの双方の実家で行うのが基本的ですが、少し高いレストランで行うこともいいでしょう。

結婚挨拶で注意をすること

結婚報告のタイミングで注意をすることは主に以下の通りです。

  • 嘘をつかない
  • 服装
  • マナー

1. 嘘をつかない

結婚報告をするタイミングで注意をすることは、パートナー共に嘘をつかないことです。

彼の職業や収入もそうですし、お金の話や交際期間なども正直に伝えることが大切です。結婚を認めてもらいたいからと嘘をついた場合、あとで嘘がバレて問題になる可能性があります。

結婚報告をする際はたとえ言いにくいことがあっても、全てを正直に伝えるようにしましょう。

2. 服装

結婚報告を親にする場合は、カジュアルすぎない上品で清潔感のある服装が好ましいです。

男性の場合はスーツ、あるいはジャケットに襟付きシャツの私服、女性の場合は膝丈で袖のあるシンプルなワンピースやスカートが理想的です。

3. マナー

普段通りの態度ではなくマナーよく礼儀正しくいることが大切です。基本的に大事なマナーは以下の通りです。

  • 礼儀正しく挨拶をすること
  • 予定時間より少し早めに到着をすること
  • 手土産を持参すること
  • 相手の親は「○○さんのお父様」「○○さんのお母様」と呼ぶこと
  • パートナーのことは「○○さん」と呼ぶこと

かしこまりすぎて恥ずかしいと思うかもしれませんが、マナー違反と思われるよりははるかにマシですよね。

まとめ

両親への結婚報告についてのタイミングや注意点を紹介しました。結婚報告をされた両親は、素直に喜ぶ場合もあれば、複雑な心境になったり反対をされる場合もあり様々です。だからこそ結婚報告に対して不安になる方は少なくないでしょう。

ですが娘(息子)の幸せを望まない親はいません。あなたも両親には結婚を喜んでもらいたいはずです。結婚報告は壁だと思わず、幸せになる報告だと思えば少しは気が楽になるのではないでしょうか?応援をしております。

関連記事
貯金できない彼氏と結婚はあり?貯金させる方法
未婚の妊娠。親に報告をするタイミングと方法

幸せになる情報たくさん!
SNSでウラッテをフォローしよう!

幸せを呼ぶ方法、今年の運勢、占い、恋の秘訣、彼をメロメロにさせる方法、あの人が冷たい理由…etc 女性にとって役に立つ内容を配信します♪LINEの友達になるとオトクなクーポンもお届けっ!

関連キーワード