どっちが大事?体の相性と心の相性のメリット・デメリット

付き合う相手を探すときに、相性が合うかどうかが大切です。

相性には体の相性と心の相性がありますが、どちらが大切なのでしょうか。

今回は、体の相性と心の相性のメリット・デメリットを紹介するので、参考にしてみてください。

体の相性と心の相性どっちが大事?

付き合う相手や結婚相手を探すときは、相性が合うかどうかが大切です。

相性には体の相性と心の相性があり、両方とも合えば問題ありませんが、「どちらかの相性が合わない」と悩むことがあります。

体の相性と心の相性のどちらを優先するべきかは、それぞれのメリット・デメリットを知る必要があります。

どちらかが欠けてる場合でもうまくいく?

体の相性と心の相性のどちらもよければ最高の相性になりますが、なかなかすべての相性が合うことはありません。

そのため、どちらかが欠けていてもうまくいくカップルがいます。

しかし、「どうしても体の相性が悪い」と強く意識してしまうと、そのことが原因でうまくいかないことがあるので注意しましょう。

体の相性がいいメリット・デメリット

【体の相性がいいメリット1】夜の生活が充実する

体の相性がいいメリットは、夜の生活が充実することです。

ちょっとした不満があったとしても、夜の生活の満足感で相手を許せたり交際が長続きすることが多いです。

【体の相性がいいメリット2】コミュニケーションがとれる

体の相性がいいときはセックスする頻度が高くなり、スキンシップやコミュニケーションをとりやすいことがメリットです。

コミュニケーション不足で別れるカップルが多いため、別れのリスクが低くなります。

【体の相性が悪いデメリット1】浮気のリスクが高い

体の相性が悪いデメリットは、浮気のリスクが高くなります。

おたがいに性欲があまり多くないときはそれほど問題がありませんが、どちらかの性欲が余っているときは「性欲を解消するために浮気したい」と考えがちなためです。

【体の相性が悪いデメリット2】セックスレスになりがち

体の相性が悪いときは、セックスレスになりがちです。

結婚する前であればセックスレスを理由に別れやすいですが、結婚したあとは離婚するかどうかで悩みます

また、子供ができにくくなるデメリットがあります。

心の相性が良いメリット・デメリット

【心の相性がいいメリット1】一緒にいて幸せを感じることができる

心の相性がいいメリットは、一緒にいて幸せを感じることです。

精神的な相性がいいため「一緒にいて落ち着く」と感じたり、「癒される」と感じるため関係が長続きしやすいです。

【心の相性がいいメリット2】年齢を重ねてからもうまくいく

心の相性がいいメリットは、おたがいが年齢を重ねたあとでも幸せな結婚生活を維持できることです。

体の相性だけでは、セックスをしなくなるとメリットがなくなってしまいます。

しかし、心の相性がよければいつまでも幸せな結婚生活を送ることができます。

【心の相性が悪いデメリット1】喧嘩が深刻化しやすい

心の相性が悪いときのデメリットは、ちょっとしたことで喧嘩をしたり喧嘩が深刻化しやすいことです。

おたがいの価値観や考え方が違うため、「どうしていつも意見が合わないんだろう」と悩みがちです。

とくに、お金に関する価値観や子供に関する価値観が違うときは結婚したあとにもめごとが多くなり、離婚のきっかけになります。

【心の相性が悪いデメリット2】結婚を後悔する

心の相性が悪いときは、結婚生活がギクシャクすることが少なくありません。

そのため、「どうして結婚してしまったんだろう」と後悔する夫婦が多いです。

また、付き合っているときにおたがいの心の相性が悪いときは喧嘩が多くなります。

このときに、「結婚すべきかどうか悩む」と結婚に踏み切れずズルズルと交際を続けるカップルがいます。

どちらも補えたらいいのにな…

体の相性と心の相性がよければ問題ありませんが、なかなかうまくいきません。

しかし、どちらかの相性がよければうまく付き合ったり結婚生活を送ることで幸せになれるので、努力することが大切です。

関連記事
体の相性が悪いとこの先不安!良くなる方法はある?
悩むなら見て!好きだけど相性が悪い彼氏とは別れたほうがいい理由
私たちカップルは大喧嘩ばかりで相性が心配…対処法は?

幸せになる情報たくさん!
SNSでウラッテをフォローしよう!

幸せを呼ぶ方法、今年の運勢、占い、恋の秘訣、彼をメロメロにさせる方法、あの人が冷たい理由…etc 女性にとって役に立つ内容を配信します♪LINEの友達になるとオトクなクーポンもお届けっ!