御殿場エリアにあるパワースポット!人気の神社5選
静岡の都市である御殿場はとても歴史が深く、さまざまな歴史上の人物とゆかりがある地が多いです。そんな御殿場には多くのパワースポットが存在します。
パワースポットが好きな人なら神社へ行く人も多いのではないでしょうか。そこで御殿場エリアにあるパワースポットである人気の神社を紹介していきます。
御殿場にあるパワースポット①【新橋浅間神社】
御殿場エリアにあるパワースポット!人気の神社1つ目は新橋浅間神社です。
新橋浅間神社は富士山の神社として有名です。創建は不詳と言われていますが、建久4年(1193年)に源頼朝が富士の巻狩りをしたときの創建したという言い伝えがあります。
木之花咲耶姫命(このはさくやひめ)を祭神としていて、さまざまなご利益をもたらしてくれます。春になると枝垂桜が咲き、景色も楽しめるパワースポットです。境内には富士講の人達の記念碑や御殿場口からの登頂100回記念碑があります。また、新橋浅間神社にある湧水「木の花名水」は全国から汲みにくる人が殺到するほど人気です。
御殿場にあるパワースポット②【庚申寺】
御殿場エリアにあるパワースポット!人気の神社2つ目は庚申寺(こうしんじ)です。
庚申寺は「宮口の庚申様」という愛称で親しまれている神社です。庚申寺の青面金剛明王像は定朝法師が富士登山50回のときに彫刻したと言われている木像で、結核などの病魔から逃れらると伝えられています。現在でも家内安全や心願成就などさまざまなご利益があると言われています。
庚申(かのえさる)の日には、人間の腹にいる三尸の虫が腹から抜け出し、天帝にその人の罪を告げるという行事が行われていて、罪が明らかになると命を奪われてしまうので、その夜は眠らずに身を過ごすという「庚申待ち」があったと言われています。
御殿場にあるパワースポット③【二枚橋浅間神社】
御殿場エリアにあるパワースポット!人気の神社3つ目は二枚橋浅間神社です。
二枚橋浅間神社は大同元年(806年)に坂上田村麻呂が社殿を造営したと言われています。祭神は新橋浅間神社と同じく木之花咲耶姫命です。近くには二枚橋古墳もあり、杉や椿などさまざまな自然で形成されていて、マイナスイオンを浴びることができるでしょう。パワースポットとしてだけでなく歴史も感じさせてくれるパワースポットです。
御殿場にあるパワースポット④【御殿跡・吾妻神社】
御殿場エリアにあるパワースポット!人気の神社4つ目は御殿跡・吾妻神社(あずまじんじゃ)です。
御殿跡・吾妻神社は徳川家康の御殿跡として広く知られています。元和元年(1615年)大阪夏の陣によって豊臣氏を滅ばした徳川家康は江戸往来の宿泊のためにこの地を選んだと言われています。御殿跡・吾妻神社には徳川家康をはじめとした五神が奉られています。境内には「地名御殿場発祥の地」の碑や源頼朝が兜を脱いで置いたと言われている「兜石」が置いてあります。
御殿場にあるパワースポット⑤【藍澤五卿神社】
御殿場エリアにあるパワースポット!人気の神社5つ目は藍澤五卿神社(あいざわごきょうじんじゃ)です。
藍澤五卿神社は承久の乱にゆかりのある神社です。承久の乱の首謀者である後鳥羽上皇は隠岐島に流され、他にも身分の高い武士が静粛されました。その中の藤原光親とともに捕らえられた5人の公家の一人が藤原宗行で鎌倉に送られる途中に小山新左衛門尉朝長の手により最期を遂げたと言われています。
そんな藤原宗行は文学に秀でていて多くの詩歌を残しています。人々からも「お公家さん」と呼び親しまれていて、信頼も厚かったことから藍澤神社を創建し祭られました。現在ではほかの公家である藤原光親・源有雅・藤原範茂・藤原信能とともに藍澤五卿神社で祭られています。
さいごに
御殿場エリアにあるパワースポット!人気の神社5選を紹介しました。御殿場エリアには歴史を感じさせるような神社が多いのでパワースポットとしてだけでなく歴史好きな人でも楽しめるパワースポットばかりです。ご利益の効果も高いと言われている神社が多いので御殿場エリアに遊びにいった際にはぜひパワースポットである神社に足を運んでみてください。